こんにちは!
7/10(土)土曜モダン交流会構築戦は8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
赤緑ミッドレンジ
青赤アグロ×2
青赤アスモ
ネオブランド
白青赤コントロール
青赤緑続唱
4Cエレメンタル
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『青赤緑続唱』
メインボード
4:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
2:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
2:《緻密/Subtlety》
4:《断片無き工作員/Shardless Agent》
1:《献身的な嘆願/Ardent Plea》
4:《衝撃の足音/Crashing Footfalls》
4:《否定の力/Force of Negation》
4:《暴力的な突発/Violent Outburst》
4:《火+氷/Fire+Ice》
1:《謎めいた命令/Cryptic Command》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
2:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
1:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
1:《冠水樹林帯/Waterlogged Grove》
1:《島/Island》
1:《山/Mountain》
1:《森/Forest》
サイドボード
4:《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
4:《血染めの月/Blood Moon》
4:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1:《コジレックの帰還/Kozilek’s Return》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
次回のMTG大会イベントは
7/16(金)
15:30~ フォーゴトン・レルムプレリリースとなります。
となります。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
7月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12682123448.html
7/10(土)土曜モダン交流会構築戦は8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
赤緑ミッドレンジ
青赤アグロ×2
青赤アスモ
ネオブランド
白青赤コントロール
青赤緑続唱
4Cエレメンタル
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『青赤緑続唱』
メインボード
4:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
2:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
2:《緻密/Subtlety》
4:《断片無き工作員/Shardless Agent》
1:《献身的な嘆願/Ardent Plea》
4:《衝撃の足音/Crashing Footfalls》
4:《否定の力/Force of Negation》
4:《暴力的な突発/Violent Outburst》
4:《火+氷/Fire+Ice》
1:《謎めいた命令/Cryptic Command》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1:《ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome》
1:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
2:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
1:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
1:《冠水樹林帯/Waterlogged Grove》
1:《島/Island》
1:《山/Mountain》
1:《森/Forest》
サイドボード
4:《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
4:《血染めの月/Blood Moon》
4:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1:《コジレックの帰還/Kozilek’s Return》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
次回のMTG大会イベントは
7/16(金)
15:30~ フォーゴトン・レルムプレリリースとなります。
となります。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
7月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12682123448.html
こんにちは!
7/3(土)土曜モダン交流会構築戦は16名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
参加デッキ分布は記録忘れの為、ありません。
申し訳ございません。
スイスドロー4回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『ネオブランド』
メインボード
1:《コーリスの子/Children of Korlis》
1:《野生の朗詠者/Wild Cantor》
4:《アロサウルス乗り/Allosaurus Rider》
2:《グリセルブランド/Griselbrand》
4:《絡み森の大長/Chancellor of the Tangle》
2:《土着のワーム/Autochthon Wurm》
2:《消耗の儀式/Rite of Consumption》
4:《新生化/Neoform》
4:《異界の進化/Eldritch Evolution》
4:《変わり樹の共生/Turntimber Symbiosis》
2:《否定の契約/Pact of Negation》
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
2:《籠城用投薬/Fortifying Draught》
4:《滋養の群れ/Nourishing Shoal》
4:《モックス・アンバー/Mox Amber》
3:《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
1:《島/Island》
4:《宝石鉱山/Gemstone Mine》
4:《真鍮の都/City of Brass》
2:《マナの合流点/Mana Confluence》
サイドボード
1:《療治の侍臣/Vizier of Remedies》
4:《献身のドルイド/Devoted Druid》
1:《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》
2:《基盤砕き/Foundation Breaker》
4:《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1:《否定の契約/Pact of Negation》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
次回モダン交流会構築戦は
7/10(金)
11:30~ モダン交流会構築戦
となります。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
7月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12682123448.html
7/3(土)土曜モダン交流会構築戦は16名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
参加デッキ分布は記録忘れの為、ありません。
申し訳ございません。
スイスドロー4回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『ネオブランド』
メインボード
1:《コーリスの子/Children of Korlis》
1:《野生の朗詠者/Wild Cantor》
4:《アロサウルス乗り/Allosaurus Rider》
2:《グリセルブランド/Griselbrand》
4:《絡み森の大長/Chancellor of the Tangle》
2:《土着のワーム/Autochthon Wurm》
2:《消耗の儀式/Rite of Consumption》
4:《新生化/Neoform》
4:《異界の進化/Eldritch Evolution》
4:《変わり樹の共生/Turntimber Symbiosis》
2:《否定の契約/Pact of Negation》
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
2:《籠城用投薬/Fortifying Draught》
4:《滋養の群れ/Nourishing Shoal》
4:《モックス・アンバー/Mox Amber》
3:《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
1:《島/Island》
4:《宝石鉱山/Gemstone Mine》
4:《真鍮の都/City of Brass》
2:《マナの合流点/Mana Confluence》
サイドボード
1:《療治の侍臣/Vizier of Remedies》
4:《献身のドルイド/Devoted Druid》
1:《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》
2:《基盤砕き/Foundation Breaker》
4:《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1:《否定の契約/Pact of Negation》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
次回モダン交流会構築戦は
7/10(金)
11:30~ モダン交流会構築戦
となります。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
7月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12682123448.html
こんにちは!
4/10(土)土曜スタンダードは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青スピリット
・黒赤サクリファイス
・黒赤アグロ
・青赤アグロ
・白青黒ミッドレンジ
・青黒緑根本原理
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『青黒緑根本原理』
メインボード
1:《嘘の神、ヴァルキー/Valki, God of Lies》
1:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
1:《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス/Vorinclex, Monstrous Raider》
4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
4:《狼柳の安息所/Wolfwillow Haven》
3:《エルズペスの悪夢/Elspeth’s Nightmare》
4:《古き神々への拘束/Binding the Old Gods》
1:《キオーラ、海神を打ち倒す/Kiora Bests the Sea God》
4:《耕作/Cultivate》
1:《絶滅の契機/Extinction Event》
3:《影の評決/Shadows’ Verdict》
4:《出現の根本原理/Emergent Ultimatum》
2:《天啓/Revelation》
2:《海門修復/Sea Gate Restoration》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《ジュワー島の撹乱/Jwari Disruption》
2:《取り除き/Eliminate》
4:《無情な行動/Heartless Act》
1:《魂の粉砕/Soul Shatter》
2:《精神迷わせの秘本/Mazemind Tome》
1:《真夜中の時計/Midnight Clock》
1:《悪夢の詩神、アショク/Ashiok, Nightmare Muse》
2:《島/Island》
4:《沼/Swamp》
4:《森/Forest》
4:《清水の小道/Clearwater Pathway》
4:《闇孔の小道/Darkbore Pathway》
4:《樹皮路の小道/Barkchannel Pathway》
4:《ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome》
2:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
サイドボード
相棒 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
1:《悪意に満ちた者、ケアヴェク/Kaervek, the Spiteful》
1:《鎖を解かれしもの、ポルクラノス/Polukranos, Unchained》
1:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
1:《星界の大蛇、コーマ/Koma, Cosmos Serpent》
3:《強迫/Duress》
1:《死に至る霞/Pestilent Haze》
2:《否認/Negate》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《魂の粉砕/Soul Shatter》
次回スタンダード大会は
4/23(金)
18:30~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
4月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12665044351.html
4/10(土)土曜スタンダードは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青スピリット
・黒赤サクリファイス
・黒赤アグロ
・青赤アグロ
・白青黒ミッドレンジ
・青黒緑根本原理
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『青黒緑根本原理』
メインボード
1:《嘘の神、ヴァルキー/Valki, God of Lies》
1:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
1:《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス/Vorinclex, Monstrous Raider》
4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
4:《狼柳の安息所/Wolfwillow Haven》
3:《エルズペスの悪夢/Elspeth’s Nightmare》
4:《古き神々への拘束/Binding the Old Gods》
1:《キオーラ、海神を打ち倒す/Kiora Bests the Sea God》
4:《耕作/Cultivate》
1:《絶滅の契機/Extinction Event》
3:《影の評決/Shadows’ Verdict》
4:《出現の根本原理/Emergent Ultimatum》
2:《天啓/Revelation》
2:《海門修復/Sea Gate Restoration》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《ジュワー島の撹乱/Jwari Disruption》
2:《取り除き/Eliminate》
4:《無情な行動/Heartless Act》
1:《魂の粉砕/Soul Shatter》
2:《精神迷わせの秘本/Mazemind Tome》
1:《真夜中の時計/Midnight Clock》
1:《悪夢の詩神、アショク/Ashiok, Nightmare Muse》
2:《島/Island》
4:《沼/Swamp》
4:《森/Forest》
4:《清水の小道/Clearwater Pathway》
4:《闇孔の小道/Darkbore Pathway》
4:《樹皮路の小道/Barkchannel Pathway》
4:《ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome》
2:《ケトリアのトライオーム/Ketria Triome》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
サイドボード
相棒 1:《空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad》
1:《悪意に満ちた者、ケアヴェク/Kaervek, the Spiteful》
1:《鎖を解かれしもの、ポルクラノス/Polukranos, Unchained》
1:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
1:《星界の大蛇、コーマ/Koma, Cosmos Serpent》
3:《強迫/Duress》
1:《死に至る霞/Pestilent Haze》
2:《否認/Negate》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《魂の粉砕/Soul Shatter》
次回スタンダード大会は
4/23(金)
18:30~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
4月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12665044351.html
こんにちは!
12/6(日)18:00~のCC:G争奪スタンダードは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・青黒コントロール
・黒緑アグロ
・青黒緑コントロール
・オボシュランプ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
※(12/8追記)
デッキレシピ掲載の後でルールミスがございましたのでデッキレシピを非公開とさせて頂きます。
大会後に発覚した店舗側のミスになりますので優勝者様の優勝商品の返却等の必要はございません。
参加された他のお客様に関しましては大変申し訳ございませんでした。
後日来店の際にはMTG担当(カイヌマ)から謝罪と御詫びの品をお送りさせて頂きますので何卒ご理解をお願い致します。
また、今後このような事態にならぬよう再発防止に努めて参りますので2021年以降のMINT横浜店もどうかよろしくお願い致します。(MTG担当 海沼)
12/4(金)にMTG公式Twitterで告知された通り、MINT横浜店も12/7(月)~1/10(日)開催予定の大会は全て中止とさせて頂きます。
今後のイベント詳細に関しましてはブログ、Twitter等でご連絡致します。
12/6(日)18:00~のCC:G争奪スタンダードは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・青黒コントロール
・黒緑アグロ
・青黒緑コントロール
・オボシュランプ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
※(12/8追記)
デッキレシピ掲載の後でルールミスがございましたのでデッキレシピを非公開とさせて頂きます。
大会後に発覚した店舗側のミスになりますので優勝者様の優勝商品の返却等の必要はございません。
参加された他のお客様に関しましては大変申し訳ございませんでした。
後日来店の際にはMTG担当(カイヌマ)から謝罪と御詫びの品をお送りさせて頂きますので何卒ご理解をお願い致します。
また、今後このような事態にならぬよう再発防止に努めて参りますので2021年以降のMINT横浜店もどうかよろしくお願い致します。(MTG担当 海沼)
12/4(金)にMTG公式Twitterで告知された通り、MINT横浜店も12/7(月)~1/10(日)開催予定の大会は全て中止とさせて頂きます。
今後のイベント詳細に関しましてはブログ、Twitter等でご連絡致します。
こんにちは!
12/6(日)14:00~のCC:G争奪スタンダードは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤緑アグロ×2
・緑単フード
・オボシュランプ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『緑単フード』
メインボード
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《絡みつく花面晶体/Tangled Florahedron》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
4:《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》
1:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
4:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
1:《探索する獣/Questing Beast》
4:《貪るトロールの王/Feasting Troll King》
1:《巨大猿、コグラ/Kogla, the Titan Ape》
4:《パンくずの道標/Trail of Crumbs》
2:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
2:《グレートヘンジ/The Great Henge》
2:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
15:《森/Forest》
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
3:《眷者の居留地/Bonders’ Enclave》
サイドボード
2:《鎖巣網のアラクニル/Chainweb Aracnir》
3:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《探索する獣/Questing Beast》
1:《巨大猿、コグラ/Kogla, the Titan Ape》
4:《強行突破/Ram Through》
1:《解き放たれた者、ガラク/Garruk, Unleashed》
12/4(金)にMTG公式Twitterで告知された通り、MINT横浜店も12/7(月)~1/10(日)開催予定の大会は全て中止とさせて頂きます。
今後のイベント詳細に関しましてはブログ、Twitter等でご連絡致します。
12/6(日)14:00~のCC:G争奪スタンダードは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤緑アグロ×2
・緑単フード
・オボシュランプ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『緑単フード』
メインボード
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《絡みつく花面晶体/Tangled Florahedron》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
4:《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》
1:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
4:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
1:《探索する獣/Questing Beast》
4:《貪るトロールの王/Feasting Troll King》
1:《巨大猿、コグラ/Kogla, the Titan Ape》
4:《パンくずの道標/Trail of Crumbs》
2:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
2:《グレートヘンジ/The Great Henge》
2:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
15:《森/Forest》
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
3:《眷者の居留地/Bonders’ Enclave》
サイドボード
2:《鎖巣網のアラクニル/Chainweb Aracnir》
3:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《探索する獣/Questing Beast》
1:《巨大猿、コグラ/Kogla, the Titan Ape》
4:《強行突破/Ram Through》
1:《解き放たれた者、ガラク/Garruk, Unleashed》
12/4(金)にMTG公式Twitterで告知された通り、MINT横浜店も12/7(月)~1/10(日)開催予定の大会は全て中止とさせて頂きます。
今後のイベント詳細に関しましてはブログ、Twitter等でご連絡致します。
こんにちは!
12/5(土)CC:G争奪スタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白緑アグロ
・青黒フラッシュ
・黒緑アドベンチャー
・黒緑ランプ
・赤緑アグロ
・白青黒スタックス
・青黒緑ランプ
・オボシュランプ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
次回スタンダード大会は
12/6(日)
14:00~ CC:G争奪スタンダード
18:00~ CC:G争奪スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
12/5(土)CC:G争奪スタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白緑アグロ
・青黒フラッシュ
・黒緑アドベンチャー
・黒緑ランプ
・赤緑アグロ
・白青黒スタックス
・青黒緑ランプ
・オボシュランプ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
次回スタンダード大会は
12/6(日)
14:00~ CC:G争奪スタンダード
18:00~ CC:G争奪スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
こんにちは!
12/4(金)FNMスタンダードは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・緑単フード
・黒赤アグロ
・黒緑アグロ
・黒緑ランプ
・白黒緑ランプ
・青黒緑コントロール
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
次回スタンダード大会は
12/6(日)
14:00~ CC:G争奪スタンダード
18:00~ CC:G争奪スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
12/4(金)FNMスタンダードは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・緑単フード
・黒赤アグロ
・黒緑アグロ
・黒緑ランプ
・白黒緑ランプ
・青黒緑コントロール
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
次回スタンダード大会は
12/6(日)
14:00~ CC:G争奪スタンダード
18:00~ CC:G争奪スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
【MTG】11月29日(日)日曜スタンダード【大会結果】
2020年11月29日 Magic: The Gathering
こんにちは!
11/29(日)日曜BOX争奪スタンダードは6名の為、通常のスタンダード大会で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白黒リアニメイト
・白赤ビートダウン
・青黒フラッシュ
・青黒ローグ
・黒赤コントロール
・青赤緑アドベンチャー
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
次回スタンダード大会は
12/3(金)
18:30~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12640938594.html
11/29(日)日曜BOX争奪スタンダードは6名の為、通常のスタンダード大会で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白黒リアニメイト
・白赤ビートダウン
・青黒フラッシュ
・青黒ローグ
・黒赤コントロール
・青赤緑アドベンチャー
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
次回スタンダード大会は
12/3(金)
18:30~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12640938594.html
【MTG】11月28日(土)土曜スタンダード【大会結果】
2020年11月28日 Magic: The Gathering
こんにちは!
11/28(土)土曜スタンダードは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・黒単アグロ
・赤単アグロ
・緑単アグロ
・青黒ならず者
・青黒キッカー
・黒赤アグロ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『緑単アグロ』
メインボード
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《絡みつく花面晶体/Tangled Florahedron》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
4:《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》
2:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
4:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
1:《巨大猿、コグラ/Kogla, the Titan Ape》
4:《貪るトロールの王/Feasting Troll King》
3:《パンくずの道標/Trail of Crumbs》
3:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
3:《グレートヘンジ/The Great Henge》
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
3:《眷者の居留地/Bonders’ Enclave》
16:《森/Forest》
サイドボード
2《鎖巣網のアラクニル/Chainweb Aracnir》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
1《巨大猿、コグラ/Kogla, the Titan Ape》
2《強行突破/Ram Through》
2《原初の力/Primal Might》
2《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
1《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
次回スタンダード大会は
11/29(日)
14:00~ BOX争奪スタンダード
18:00~ 日曜スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
次回のご参加もお待ちしております!
11/28(土)土曜スタンダードは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・黒単アグロ
・赤単アグロ
・緑単アグロ
・青黒ならず者
・青黒キッカー
・黒赤アグロ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『緑単アグロ』
メインボード
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《絡みつく花面晶体/Tangled Florahedron》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
4:《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》
2:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
4:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
1:《巨大猿、コグラ/Kogla, the Titan Ape》
4:《貪るトロールの王/Feasting Troll King》
3:《パンくずの道標/Trail of Crumbs》
3:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
3:《グレートヘンジ/The Great Henge》
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
3:《眷者の居留地/Bonders’ Enclave》
16:《森/Forest》
サイドボード
2《鎖巣網のアラクニル/Chainweb Aracnir》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
1《巨大猿、コグラ/Kogla, the Titan Ape》
2《強行突破/Ram Through》
2《原初の力/Primal Might》
2《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
1《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
次回スタンダード大会は
11/29(日)
14:00~ BOX争奪スタンダード
18:00~ 日曜スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
次回のご参加もお待ちしております!
こんにちは!
11/27(金)FNMスタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤単
・青黒ならず者
・黒赤アグロ
・黒緑アグロ×2
・赤緑アグロ
・白黒緑ランプ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『青黒ならず者』
メインボード
4:《マーフォークの風泥棒/Merfolk Windrobber》
4:《盗賊ギルドの処罰者/Thieves’ Guild Enforcer》
4:《空飛ぶ思考盗み/Soaring Thought-Thief》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
3:《夜鷲のあさり屋/Nighthawk Scavenger》
2:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
2:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
4:《高尚な否定/Lofty Denial》
3:《無情な行動/Heartless Act》
4:《湖での水難/Drown in the Loch》
4:《物語への没入/Into the Story》
2:《ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling》
3:《アガディームの覚醒/Agadeem’s Awakening》
4:《清水の小道/Clearwater Pathway》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
5:《島/Island》
4:《沼/Swamp》
サイドボード
2:《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
2:《否認/Negate》
2:《スカイクレイブの影/Skyclave Shade》
2:《取り除き/Eliminate》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《絶滅の契機/Extinction Event》
1:《凪魔道士の威圧/Lullmage’s Domination》
次回スタンダード大会は
11/28(土)
18:00~ 土曜スタンダード
11/29(日)
14:00~ BOX争奪スタンダード
18:00~ 日曜スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
次回のご参加もお待ちしております!
11/27(金)FNMスタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤単
・青黒ならず者
・黒赤アグロ
・黒緑アグロ×2
・赤緑アグロ
・白黒緑ランプ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『青黒ならず者』
メインボード
4:《マーフォークの風泥棒/Merfolk Windrobber》
4:《盗賊ギルドの処罰者/Thieves’ Guild Enforcer》
4:《空飛ぶ思考盗み/Soaring Thought-Thief》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
3:《夜鷲のあさり屋/Nighthawk Scavenger》
2:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
2:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
4:《高尚な否定/Lofty Denial》
3:《無情な行動/Heartless Act》
4:《湖での水難/Drown in the Loch》
4:《物語への没入/Into the Story》
2:《ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling》
3:《アガディームの覚醒/Agadeem’s Awakening》
4:《清水の小道/Clearwater Pathway》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
5:《島/Island》
4:《沼/Swamp》
サイドボード
2:《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
2:《否認/Negate》
2:《スカイクレイブの影/Skyclave Shade》
2:《取り除き/Eliminate》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《絶滅の契機/Extinction Event》
1:《凪魔道士の威圧/Lullmage’s Domination》
次回スタンダード大会は
11/28(土)
18:00~ 土曜スタンダード
11/29(日)
14:00~ BOX争奪スタンダード
18:00~ 日曜スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
次回のご参加もお待ちしております!
こんにちは!
11/8(日)日曜バンドル争奪スタンダードは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・青黒ローグ×2
・青単フラッシュ
・青黒キッカー
・赤緑ビートダウン
・白青緑コントロール
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
『青黒ローグ』
メインボード
4:《マーフォークの風泥棒/Merfolk Windrobber》
4:《盗賊ギルドの処罰者/Thieves’ Guild Enforcer》
4:《空飛ぶ思考盗み/Soaring Thought-Thief》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
3:《夜鷲のあさり屋/Nighthawk Scavenger》
2:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
1:《トリックスター、ザレス・サン/Zareth San, the Trickster》
1:《老いたる者、ガドウィック/Gadwick, the Wizened》
2:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
4:《高尚な否定/Lofty Denial》
3:《無情な行動/Heartless Act》
4:《湖での水難/Drown in the Loch》
3:《物語への没入/Into the Story》
2:《ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling》
2:《アガディームの覚醒/Agadeem’s Awakening》
0:《覚醒/Awakening》
4:《清水の小道/Clearwater Pathway》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
5:《島/Island》
4:《沼/Swamp》
サイドボード
1:《老いたる者、ガドウィック/Gadwick, the Wizened》
1:《夜鷲のあさり屋/Nighthawk Scavenger》
2:《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
2:《否認/Negate》
1:《無情な行動/Heartless Act》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
2:《絶滅の契機/Extinction Event》
2:《凪魔道士の使い魔/Lullmage’s Familiar》
次回スタンダード大会は
11/13(金)
18:30~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12633757360.html
11/8(日)日曜バンドル争奪スタンダードは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・青黒ローグ×2
・青単フラッシュ
・青黒キッカー
・赤緑ビートダウン
・白青緑コントロール
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
『青黒ローグ』
メインボード
4:《マーフォークの風泥棒/Merfolk Windrobber》
4:《盗賊ギルドの処罰者/Thieves’ Guild Enforcer》
4:《空飛ぶ思考盗み/Soaring Thought-Thief》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
3:《夜鷲のあさり屋/Nighthawk Scavenger》
2:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
1:《トリックスター、ザレス・サン/Zareth San, the Trickster》
1:《老いたる者、ガドウィック/Gadwick, the Wizened》
2:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
4:《高尚な否定/Lofty Denial》
3:《無情な行動/Heartless Act》
4:《湖での水難/Drown in the Loch》
3:《物語への没入/Into the Story》
2:《ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling》
2:《アガディームの覚醒/Agadeem’s Awakening》
0:《覚醒/Awakening》
4:《清水の小道/Clearwater Pathway》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
5:《島/Island》
4:《沼/Swamp》
サイドボード
1:《老いたる者、ガドウィック/Gadwick, the Wizened》
1:《夜鷲のあさり屋/Nighthawk Scavenger》
2:《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
2:《否認/Negate》
1:《無情な行動/Heartless Act》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
2:《絶滅の契機/Extinction Event》
2:《凪魔道士の使い魔/Lullmage’s Familiar》
次回スタンダード大会は
11/13(金)
18:30~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12633757360.html
こんにちは!
11/6(金)FNMスタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白赤アグロ×2
・白赤サイクリング
・青黒ローグ
・青黒キッカー
・黒赤アグロ
・黒緑アグロ
・白黒緑オーラ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『青黒キッカー』
メインボード
3:《海門の嵐呼び/Sea Gate Stormcaller》
3:《泥棒スカイダイバー/Thieving Skydiver》
2:《スカイクレイブの影/Skyclave Shade》
3:《珊瑚兜の年代記編者/Coralhelm Chronicler》
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《ドレイクの休息地/Roost of Drakes》
4:《泡の罠/Bubble Snare》
2:《ジュワー島の撹乱/Jwari Disruption》
4:《乱動への突入/Into the Roil》
3:《無情な行動/Heartless Act》
3:《ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling》
4:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
1:《強迫/Duress》
2:《鏡映魔道士、ジェイス/Jace, Mirror Mage》
4:《清水の小道/Clearwater Pathway》
2:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
8:《島/Island》
7:《沼/Swamp》
サイドボード
1:《スカイクレイブの影/Skyclave Shade》
2:《黒槍の模範/Blacklance Paragon》
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
1:《トリックスター、ザレス・サン/Zareth San, the Trickster》
1:《アショクの消去/Ashiok’s Erasure》
1:《本質の散乱/Essence Scatter》
1:《否認/Negate》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《魂の粉砕/Soul Shatter》
1:《強迫/Duress》
1:《大群への給餌/Feed the Swarm》
1:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
2:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
次回スタンダード大会は
11/7(土)
18:00~ 土曜スタンダード
11/8(日)
18:00~ 日曜スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12633757360.html
11/6(金)FNMスタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白赤アグロ×2
・白赤サイクリング
・青黒ローグ
・青黒キッカー
・黒赤アグロ
・黒緑アグロ
・白黒緑オーラ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『青黒キッカー』
メインボード
3:《海門の嵐呼び/Sea Gate Stormcaller》
3:《泥棒スカイダイバー/Thieving Skydiver》
2:《スカイクレイブの影/Skyclave Shade》
3:《珊瑚兜の年代記編者/Coralhelm Chronicler》
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《ドレイクの休息地/Roost of Drakes》
4:《泡の罠/Bubble Snare》
2:《ジュワー島の撹乱/Jwari Disruption》
4:《乱動への突入/Into the Roil》
3:《無情な行動/Heartless Act》
3:《ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling》
4:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
1:《強迫/Duress》
2:《鏡映魔道士、ジェイス/Jace, Mirror Mage》
4:《清水の小道/Clearwater Pathway》
2:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
8:《島/Island》
7:《沼/Swamp》
サイドボード
1:《スカイクレイブの影/Skyclave Shade》
2:《黒槍の模範/Blacklance Paragon》
1:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
1:《トリックスター、ザレス・サン/Zareth San, the Trickster》
1:《アショクの消去/Ashiok’s Erasure》
1:《本質の散乱/Essence Scatter》
1:《否認/Negate》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《魂の粉砕/Soul Shatter》
1:《強迫/Duress》
1:《大群への給餌/Feed the Swarm》
1:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
2:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
次回スタンダード大会は
11/7(土)
18:00~ 土曜スタンダード
11/8(日)
18:00~ 日曜スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12633757360.html
こんにちは!
11/1(日)日曜スタンダードは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青コントロール
・白赤トークン
・黒緑ミッドレンジ
・赤単アグロ
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
『白赤トークン』
メインボード
4:《調和のアルコン/Harmonious Archon》
4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》
4:《火の予言/Fire Prophecy》
4:《禁じられた友情/Forbidden Friendship》
4:《王権のための結集/Rally for the Throne》
3:《太陽の神のお告げ/Omen of the Sun》
1:《紋章旗/Heraldic Banner》
2:《太陽の宿敵、エルズペス/Elspeth, Sun’s Nemesis》
4:《異形化/Transmogrify》
1:《荒くれたちの笑い声/Outlaws’ Merriment》
4:《銅纏いののけ者、ルーカ/Lukka, Coppercoat Outcast》
1:《髑髏砕きの一撃/Shatterskull Smashing》
4:《針縁の小道/Needleverge Pathway》
4:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
2:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
1:《エンバレス城/Castle Embereth》
7:《平地/Plains》
6:《山/Mountain》
サイドボード
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
4:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》
1:《轟く叱責/Thundering Rebuke》
3:《フェリダーの撤退/Felidar Retreat》
2:《空の粉砕/Shatter the Sky》
1:《太陽の宿敵、エルズペス/Elspeth, Sun’s Nemesis》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
次回スタンダード大会は
11/6(金)
18:30~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12633757360.html
11/1(日)日曜スタンダードは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青コントロール
・白赤トークン
・黒緑ミッドレンジ
・赤単アグロ
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
『白赤トークン』
メインボード
4:《調和のアルコン/Harmonious Archon》
4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》
4:《火の予言/Fire Prophecy》
4:《禁じられた友情/Forbidden Friendship》
4:《王権のための結集/Rally for the Throne》
3:《太陽の神のお告げ/Omen of the Sun》
1:《紋章旗/Heraldic Banner》
2:《太陽の宿敵、エルズペス/Elspeth, Sun’s Nemesis》
4:《異形化/Transmogrify》
1:《荒くれたちの笑い声/Outlaws’ Merriment》
4:《銅纏いののけ者、ルーカ/Lukka, Coppercoat Outcast》
1:《髑髏砕きの一撃/Shatterskull Smashing》
4:《針縁の小道/Needleverge Pathway》
4:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
2:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
1:《エンバレス城/Castle Embereth》
7:《平地/Plains》
6:《山/Mountain》
サイドボード
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
4:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》
1:《轟く叱責/Thundering Rebuke》
3:《フェリダーの撤退/Felidar Retreat》
2:《空の粉砕/Shatter the Sky》
1:《太陽の宿敵、エルズペス/Elspeth, Sun’s Nemesis》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
次回スタンダード大会は
11/6(金)
18:30~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12633757360.html
こんにちは!
10/30(金)FNMスタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・黒単アグロ
・緑単アグロ
・白青飛行
・黒赤アグロ
・黒赤コントロール
・黒緑アグロ
・黒緑アグロ
・白黒緑ネスロイランプ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『黒赤コントロール』
メインボード
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
2:《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》
4:《棘平原の危険/Spikefield Hazard》
4:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》
2:《無情な行動/Heartless Act》
2:《ヴァラクートの覚醒/Valakut Awakening》
3:《絶滅の契機/Extinction Event》
3:《アイレンクラッグの妙技/Irencrag Feat》
4:《髑髏砕きの一撃/Shatterskull Smashing》
4:《精神迷わせの秘本/Mazemind Tome》
4:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《這い回るやせ地/Crawling Barrens》
2:《悪意の神殿/Temple of Malice》
4:《沼/Swamp》
6:《山/Mountain》
サイドボード
4:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
2:《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
2:《轟く叱責/Thundering Rebuke》
2:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
3:《強迫/Duress》
2:《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》
次回スタンダード大会は
11/1(日)
14:00~ 日曜BOXスタンダード
11/1(日)
18:00~ 日曜スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12633757360.html
10/30(金)FNMスタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・黒単アグロ
・緑単アグロ
・白青飛行
・黒赤アグロ
・黒赤コントロール
・黒緑アグロ
・黒緑アグロ
・白黒緑ネスロイランプ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『黒赤コントロール』
メインボード
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
2:《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》
4:《棘平原の危険/Spikefield Hazard》
4:《焦熱の竜火/Scorching Dragonfire》
2:《無情な行動/Heartless Act》
2:《ヴァラクートの覚醒/Valakut Awakening》
3:《絶滅の契機/Extinction Event》
3:《アイレンクラッグの妙技/Irencrag Feat》
4:《髑髏砕きの一撃/Shatterskull Smashing》
4:《精神迷わせの秘本/Mazemind Tome》
4:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
4:《這い回るやせ地/Crawling Barrens》
2:《悪意の神殿/Temple of Malice》
4:《沼/Swamp》
6:《山/Mountain》
サイドボード
4:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
2:《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
2:《轟く叱責/Thundering Rebuke》
2:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
3:《強迫/Duress》
2:《アゴナスの雄牛/Ox of Agonas》
次回スタンダード大会は
11/1(日)
14:00~ 日曜BOXスタンダード
11/1(日)
18:00~ 日曜スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12633757360.html
【MTG】10月25日(日)日曜スタンダード【大会結果】
2020年10月25日 Magic: The Gathering
こんにちは!
10/25(日)日曜スタンダードは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青コントロール×2
・赤単アグロ
・白緑ビートダウン
・黒緑ビートダウン×2
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
『セレズニアビートダウン』
メインボード
4:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
3:《群れのシャンブラー/Swarm Shambler》
4:《歴戦の神聖刃/Seasoned Hallowblade》
3:《光輝王の野心家/Luminarch Aspirant》
4:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3:《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》
4:《ガラクの先触れ/Garruk’s Harbinger》
1:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
4:《原初の力/Primal Might》
4:《スカイクレイブの大鎚/Maul of the Skyclaves》
1:《解き放たれた者、ガラク/Garruk, Unleashed》
2:《グレートヘンジ/The Great Henge》
3:《変わり樹の共生/Turntimber Symbiosis》
4:《枝重なる小道/Branchloft Pathway》
4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
1:《眷者の居留地/Bonders’ Enclave》
6:《平地/Plains》
5:《森/Forest》
サイドボード
2:《巨人落とし/Giant Killer》
1:《巻き添え/Run Afoul》
1:《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile》
3:《ドラニスの判事/Drannith Magistrate》
1:《英雄的介入/Heroic Intervention》
2:《忍耐の偶像/Idol of Endurance》
3:《水晶壊し/Gemrazer》
2:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
次回スタンダード大会は
10/30(金)
18:30~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
10月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12627460356.html
10/25(日)日曜スタンダードは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青コントロール×2
・赤単アグロ
・白緑ビートダウン
・黒緑ビートダウン×2
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
『セレズニアビートダウン』
メインボード
4:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
3:《群れのシャンブラー/Swarm Shambler》
4:《歴戦の神聖刃/Seasoned Hallowblade》
3:《光輝王の野心家/Luminarch Aspirant》
4:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3:《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》
4:《ガラクの先触れ/Garruk’s Harbinger》
1:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
4:《原初の力/Primal Might》
4:《スカイクレイブの大鎚/Maul of the Skyclaves》
1:《解き放たれた者、ガラク/Garruk, Unleashed》
2:《グレートヘンジ/The Great Henge》
3:《変わり樹の共生/Turntimber Symbiosis》
4:《枝重なる小道/Branchloft Pathway》
4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
1:《眷者の居留地/Bonders’ Enclave》
6:《平地/Plains》
5:《森/Forest》
サイドボード
2:《巨人落とし/Giant Killer》
1:《巻き添え/Run Afoul》
1:《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile》
3:《ドラニスの判事/Drannith Magistrate》
1:《英雄的介入/Heroic Intervention》
2:《忍耐の偶像/Idol of Endurance》
3:《水晶壊し/Gemrazer》
2:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
次回スタンダード大会は
10/30(金)
18:30~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
10月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12627460356.html
こんにちは!
10/25(日)日曜BOX争奪スタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青コントロール×2
・青黒ローグ×2
・白黒緑ミットレンジ×2
・黒単アグロ
・白緑アドベンチャー
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
『青黒ローグ』
メインボード
4:《マーフォークの風泥棒/Merfolk Windrobber》
4:《盗賊ギルドの処罰者/Thieves’ Guild Enforcer》
4:《空飛ぶ思考盗み/Soaring Thought-Thief》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《夜鷲のあさり屋/Nighthawk Scavenger》
2:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
2:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
4:《高尚な否定/Lofty Denial》
3:《無情な行動/Heartless Act》
4:《湖での水難/Drown in the Loch》
3:《物語への没入/Into the Story》
2:《ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling》
3:《アガディームの覚醒/Agadeem’s Awakening》
4:《清水の小道/Clearwater Pathway》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
5:《島/Island》
4:《沼/Swamp》
サイドボード
1:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
1:《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
2:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
2:《否認/Negate》
3:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
1:《無情な行動/Heartless Act》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《絶滅の契機/Extinction Event》
次回スタンダード大会は
10/30(金)
18:00~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
10月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12627460356.html
10/25(日)日曜BOX争奪スタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青コントロール×2
・青黒ローグ×2
・白黒緑ミットレンジ×2
・黒単アグロ
・白緑アドベンチャー
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
『青黒ローグ』
メインボード
4:《マーフォークの風泥棒/Merfolk Windrobber》
4:《盗賊ギルドの処罰者/Thieves’ Guild Enforcer》
4:《空飛ぶ思考盗み/Soaring Thought-Thief》
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《夜鷲のあさり屋/Nighthawk Scavenger》
2:《夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den》
2:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
4:《高尚な否定/Lofty Denial》
3:《無情な行動/Heartless Act》
4:《湖での水難/Drown in the Loch》
3:《物語への没入/Into the Story》
2:《ハグラの噛み殺し/Hagra Mauling》
3:《アガディームの覚醒/Agadeem’s Awakening》
4:《清水の小道/Clearwater Pathway》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
5:《島/Island》
4:《沼/Swamp》
サイドボード
1:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
1:《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
2:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
2:《否認/Negate》
3:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
1:《無情な行動/Heartless Act》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《絶滅の契機/Extinction Event》
次回スタンダード大会は
10/30(金)
18:00~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
10月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12627460356.html
【MTG】10月24日(土)土曜スタンダード【大会結果】
2020年10月24日 Magic: The Gathering
こんにちは!
10/10(土)土曜スタンダードは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・青黒ローグ×2
・ゴルガリ変容アグロ
・アブザンネスロイランプ
スイスラウンド2回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『アブザンネスロイランプ』
メインボード
3:《絡みつく花面晶体/Tangled Florahedron》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3:《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》
2:《ラノワールの幻想家/Llanowar Visionary》
2:《スカイクレイブの荒廃者、グラークマウ/Grakmaw, Skyclave Ravager》
3:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1:《鎮まらぬ大地、ヤシャーン/Yasharn, Implacable Earth》
2:《鎖を解かれしもの、ポルクラノス/Polukranos, Unchained》
2:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
2:《死の頂点、ネスロイ/Nethroi, Apex of Death》
2:《ネスロイの神話/Mythos of Nethroi》
2:《耕作/Cultivate》
3:《フェリダーの撤退/Felidar Retreat》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
1:《グレートヘンジ/The Great Henge》
1:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
1:《呪われた狩人、ガラク/Garruk, Cursed Huntsman》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
3:《平地/Plains》
4:《沼/Swamp》
6:《森/Forest》
4:《陽光昇りの小道/Brightclimb Pathway》
4:《枝重なる小道/Branchloft Pathway》
4:《インダサのトライオーム/Indatha Triome》
サイドボード
3:《鎖巣網のアラクニル/Chainweb Aracnir》
3:《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2:《魂の粉砕/Soul Shatter》
1:《ヘリオッドの介入/Heliod’s Intervention》
3:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
1:《グレートヘンジ/The Great Henge》
次回スタンダード大会は
10/25(日)
14:00~ 日曜BOX争奪スタンダード
10/25(日)
18:00~ 日曜スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
次回のご参加もお待ちしております!
10月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12627460356.html
10/10(土)土曜スタンダードは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・青黒ローグ×2
・ゴルガリ変容アグロ
・アブザンネスロイランプ
スイスラウンド2回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『アブザンネスロイランプ』
メインボード
3:《絡みつく花面晶体/Tangled Florahedron》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3:《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》
2:《ラノワールの幻想家/Llanowar Visionary》
2:《スカイクレイブの荒廃者、グラークマウ/Grakmaw, Skyclave Ravager》
3:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1:《鎮まらぬ大地、ヤシャーン/Yasharn, Implacable Earth》
2:《鎖を解かれしもの、ポルクラノス/Polukranos, Unchained》
2:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
2:《死の頂点、ネスロイ/Nethroi, Apex of Death》
2:《ネスロイの神話/Mythos of Nethroi》
2:《耕作/Cultivate》
3:《フェリダーの撤退/Felidar Retreat》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
1:《グレートヘンジ/The Great Henge》
1:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
1:《呪われた狩人、ガラク/Garruk, Cursed Huntsman》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
3:《平地/Plains》
4:《沼/Swamp》
6:《森/Forest》
4:《陽光昇りの小道/Brightclimb Pathway》
4:《枝重なる小道/Branchloft Pathway》
4:《インダサのトライオーム/Indatha Triome》
サイドボード
3:《鎖巣網のアラクニル/Chainweb Aracnir》
3:《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2:《魂の粉砕/Soul Shatter》
1:《ヘリオッドの介入/Heliod’s Intervention》
3:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
1:《グレートヘンジ/The Great Henge》
次回スタンダード大会は
10/25(日)
14:00~ 日曜BOX争奪スタンダード
10/25(日)
18:00~ 日曜スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
次回のご参加もお待ちしております!
10月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12627460356.html
【MTG】10月18日(日)日曜スタンダード【大会結果】
2020年10月18日 Magic: The Gathering
こんにちは!
10/18(日)日曜スタンダードは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤単アグロ
・白青コントロール
・白青ヨーリオン
・黒赤アグロ
スイスドロー2回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
『赤単アグロ』
メインボード
4:《熱烈な勇者/Fervent Champion》
4:《イタチ乗りのレッドキャップ/Weaselback Redcap》
4:《カルガの威嚇者/Kargan Intimidator》
2:《リムロックの騎士/Rimrock Knight》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《鍛冶で鍛えられしアナックス/Anax, Hardened in the Forge》
2:《灰のフェニックス/Phoenix of Ash》
3:《朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell》
4:《ショック/Shock》
2:《立腹/Infuriate》
2:《棘平原の危険/Spikefield Hazard》
3:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
17:《山/Mountain》
4:《エンバレス城/Castle Embereth》
1:《ドワーフの鉱山/Dwarven Mine》
サイドボード
3:《エンバレスの盾割り/Embereth Shieldbreaker》
3:《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》
1:《初子さらい/Claim the Firstborn》
2:《轟く叱責/Thundering Rebuke》
3:《乱動の噴火/Roil Eruption》
2:《乱動する渦/Roiling Vortex》
1:《アクロス戦争/The Akroan War》
次回スタンダード大会は
10/23(金)
18:30~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
10月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12627460356.html
10/18(日)日曜スタンダードは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤単アグロ
・白青コントロール
・白青ヨーリオン
・黒赤アグロ
スイスドロー2回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
『赤単アグロ』
メインボード
4:《熱烈な勇者/Fervent Champion》
4:《イタチ乗りのレッドキャップ/Weaselback Redcap》
4:《カルガの威嚇者/Kargan Intimidator》
2:《リムロックの騎士/Rimrock Knight》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《鍛冶で鍛えられしアナックス/Anax, Hardened in the Forge》
2:《灰のフェニックス/Phoenix of Ash》
3:《朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell》
4:《ショック/Shock》
2:《立腹/Infuriate》
2:《棘平原の危険/Spikefield Hazard》
3:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
17:《山/Mountain》
4:《エンバレス城/Castle Embereth》
1:《ドワーフの鉱山/Dwarven Mine》
サイドボード
3:《エンバレスの盾割り/Embereth Shieldbreaker》
3:《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》
1:《初子さらい/Claim the Firstborn》
2:《轟く叱責/Thundering Rebuke》
3:《乱動の噴火/Roil Eruption》
2:《乱動する渦/Roiling Vortex》
1:《アクロス戦争/The Akroan War》
次回スタンダード大会は
10/23(金)
18:30~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
10月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12627460356.html
こんにちは!
10/18(日)日曜BOX争奪スタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白緑アドベンチャー×2
・白青ヨーリオン×1
・白青コントロール×1
・白緑アグロ×1
・黒緑アドベンチャー×1
・赤緑アドベンチャー×1
・赤緑上陸×1
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
『赤緑アドベンチャー』
メインボード
4:《エッジウォールの亭主/Edgewall Innkeeper》
4:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《山火事の精霊/Brushfire Elemental》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
4:《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》
2:《水晶壊し/Gemrazer》
2:《探索する獣/Questing Beast》
2:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
4:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
2:《髑髏砕きの一撃/Shatterskull Smashing》
4:《原初の力/Primal Might》
4:《山/Mountain》
6:《森/Forest》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《進化する未開地/Evolving Wilds》
4:《岩山被りの小道/Cragcrown Pathway》
サイドボード
3:《鎖巣網のアラクニル/Chainweb Aracnir》
1:《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》
2:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
2:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
2:《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile》
3:《轟く叱責/Thundering Rebuke》
2:《グレートヘンジ/The Great Henge》
次回スタンダード大会は
10/23(金)
18:00~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
10月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12627460356.html
10/18(日)日曜BOX争奪スタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白緑アドベンチャー×2
・白青ヨーリオン×1
・白青コントロール×1
・白緑アグロ×1
・黒緑アドベンチャー×1
・赤緑アドベンチャー×1
・赤緑上陸×1
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が優勝されました。
おめでとうございます!
『赤緑アドベンチャー』
メインボード
4:《エッジウォールの亭主/Edgewall Innkeeper》
4:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《山火事の精霊/Brushfire Elemental》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
4:《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》
2:《水晶壊し/Gemrazer》
2:《探索する獣/Questing Beast》
2:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
4:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
2:《髑髏砕きの一撃/Shatterskull Smashing》
4:《原初の力/Primal Might》
4:《山/Mountain》
6:《森/Forest》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《進化する未開地/Evolving Wilds》
4:《岩山被りの小道/Cragcrown Pathway》
サイドボード
3:《鎖巣網のアラクニル/Chainweb Aracnir》
1:《運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny》
2:《長老ガーガロス/Elder Gargaroth》
2:《怪物の代言者、ビビアン/Vivien, Monsters’ Advocate》
2:《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile》
3:《轟く叱責/Thundering Rebuke》
2:《グレートヘンジ/The Great Henge》
次回スタンダード大会は
10/23(金)
18:00~ FNMスタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
10月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12627460356.html
こんにちは!
10/16(金)FNMスタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・アゾリウス祭殿
・ディミーアコントロール
・ラクドスアグロ
・グルールアドベンチャー
・ボロスサイクリング
・ゴルガリアグロ
・エスパースタックス
・アブザンオーラ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『ディミーアコントロール』
デッキリストに関しましてはご本人様の都合により、
非公開とさせて頂きます。
次回スタンダード大会は
10/17(土)
14:00~ 土曜スタンダード
10/17(土)
18:00~ 土曜スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
次回のご参加もお待ちしております!
10月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12627460356.html
10/16(金)FNMスタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・アゾリウス祭殿
・ディミーアコントロール
・ラクドスアグロ
・グルールアドベンチャー
・ボロスサイクリング
・ゴルガリアグロ
・エスパースタックス
・アブザンオーラ
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『ディミーアコントロール』
デッキリストに関しましてはご本人様の都合により、
非公開とさせて頂きます。
次回スタンダード大会は
10/17(土)
14:00~ 土曜スタンダード
10/17(土)
18:00~ 土曜スタンダード
となります。
ただいま、新型コロナウイルスの影響で参加人数を8名までとさせて頂いており、受付の際に同意書のご記入・検温のご協力お願い致します。
また、店内の混雑を防止する為、先着事前予約制となります。当日受付は原則ございません。
お申込みに関しましては店頭またはお電話にて承りしております。
イベント詳細につきましてはブログ、Twitter等ご確認ください。
次回のご参加もお待ちしております!
10月定例大会一覧はこちら↓
https://ameblo.jp/mintyokohama/entry-12627460356.html