【MTG】10月20日(日)The Last Sun2019予選【大会結果】
こんにちは!
10/20(日)The Last Sun2019予選は20名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。

『参加デッキ分布』
(モダン)
・ボロスバーン×3
・タイタンシフト×2
・トロン
・エルフ
・アミュレットタイタン
・白緑カンパニー×2
・エターナルブルー
・エスパーシャドウ
・ケシスコンボ
・白黒POX
・バントミッドレンジ
・ジェスカイコントロール
・青赤ストーム
・ウルザソプター
・グリクシスコントロール
・赤緑土地破壊

スイスラウンド5回戦ののち、本戦権利獲得されたのは
以下の4名となります。おめでとうございます!

#1『エルフ』
メインボード
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《遺産のドルイド/Heritage Druid》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4:《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel》
4:《エルフの幻想家/Elvish Visionary》
4:《ドゥイネンの精鋭/Dwynen’s Elite》
4:《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》
4:《群れのシャーマン/Shaman of the Pack》
2:《エルフのチャンピオン/Elvish Champion》
2:《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》
3:《召喚の調べ/Chord of Calling》
4:《集合した中隊/Collected Company》
2:《森/Forest》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
2:《育成泥炭地/Nurturing Peatland》
1:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《草むした墓/Overgrown Tomb》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》

サイドボード
1:《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender》
1:《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
1:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
1:《疫病を仕組むもの/Plague Engineer》
1:《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1:《弁論の幻霊/Eidolon of Rhetoric》
1:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
1:《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》
2:《活性の力/Force of Vigor》
1:《暴走の先導/Lead the Stampede》
4:《虚空の力線/Leyline of the Void》

#2『タイタンシフト』
メインボード
4:《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
2:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《内にいる獣/Beast Within》
2:《探検/Explore》
4:《遥か見/Farseek》
2:《焼けつく双陽/Sweltering Suns》
4:《明日への探索/Search for Tomorrow》
2:《ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss》
4:《風景の変容/Scapeshift》
1:《レンと六番/Wrenn and Six》
3:《山/Mountain》
1:《森/Forest》
3:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》
1:《隠れた茂み/Sheltered Thicket》
3:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
1:《死者の原野/Field of the Dead》
1:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》

サイドボード
1:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
2:《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1:《スラーグ牙/Thragtusk》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
1:《丸焼き/Fry》
1:《嵐の乗り切り/Weather the Storm》
1:《内にいる獣/Beast Within》
1:《活性の力/Force of Vigor》
1:《粉砕の嵐/Shatterstorm》
2:《減衰球/Damping Sphere》
1:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》

#3『ウルザソプター』
メインボード
4:《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
2:《練達飛行機械職人、サイ/Sai, Master Thopterist》
4:《最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer》
4:《逆説的な結果/Paradoxical Outcome》
1:《運命のきずな/Nexus of Fate》
3:《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy》
4:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
4:《モックス・アンバー/Mox Amber》
4:《オパールのモックス/Mox Opal》
4:《アーカムの天測儀/Arcum’s Astrolabe》
2:《魔法の井戸/Witching Well》
2:《崇高な工匠、サヒーリ/Saheeli, Sublime Artificer》
1:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
5:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
1:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2:《虹色の眺望/Prismatic Vista》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《蒸気孔/Steam Vents》

サイドボード
2:《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
3:《感電破/Galvanic Blast》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
3:《神聖の力線/Leyline of Sanctity》

#4『ボロスバーン』
メインボード
4:《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4:《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《稲妻のらせん/Lightning Helix》
4:《ボロスの魔除け/Boros Charm》
4:《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4:《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4:《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4:《批判家刺殺/Skewer the Critics》
3:《山/Mountain》
2:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》
4:《灼陽大峡谷/Sunbaked Canyon》
1:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》

サイドボード
3:《コーの火歩き/Kor Firewalker》
2:《流刑への道/Path to Exile》
2:《灼熱の血/Searing Blood》
4:《頭蓋割り/Skullcrack》
4:《粉々/Smash to Smithereens》

当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。

次回のご参加もお待ちしております!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索