こんにちは!
2/22(土)BOX争奪スタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・黒赤サクリファイス×2
・白青赤「創案の火」
・青赤フラッシュ
・青黒緑ランプ
・黒単信心
・赤単
・白青コントロール
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『赤単』
メインボード
4:《焦がし吐き/Scorch Spitter》
4:《熱烈な勇者/Fervent Champion》
4:《遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin》
4:《義賊/Robber of the Rich》
4:《リムロックの騎士/Rimrock Knight》
4:《鍛冶で鍛えられしアナックス/Anax, Hardened in the Forge》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
3:《朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell》
4:《舞台照らし/Light Up the Stage》
3:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
18:《山/Mountain》
4:《エンバレス城/Castle Embereth》
サイドボード
4:《解き放たれた狂戦士/Unchained Berserker》
3:《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》
4:《溶岩コイル/Lava Coil》
1:《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
2:《炎の侍祭、チャンドラ/Chandra, Acolyte of Flame》
1:《無頼な扇動者、ティボルト/Tibalt, Rakish Instigator》
次回スタンダード大会は
2/26(水)
18:30~ 水曜スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/22(土)BOX争奪スタンダードは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・黒赤サクリファイス×2
・白青赤「創案の火」
・青赤フラッシュ
・青黒緑ランプ
・黒単信心
・赤単
・白青コントロール
スイスラウンド3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『赤単』
メインボード
4:《焦がし吐き/Scorch Spitter》
4:《熱烈な勇者/Fervent Champion》
4:《遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin》
4:《義賊/Robber of the Rich》
4:《リムロックの騎士/Rimrock Knight》
4:《鍛冶で鍛えられしアナックス/Anax, Hardened in the Forge》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
3:《朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell》
4:《舞台照らし/Light Up the Stage》
3:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
18:《山/Mountain》
4:《エンバレス城/Castle Embereth》
サイドボード
4:《解き放たれた狂戦士/Unchained Berserker》
3:《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》
4:《溶岩コイル/Lava Coil》
1:《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
2:《炎の侍祭、チャンドラ/Chandra, Acolyte of Flame》
1:《無頼な扇動者、ティボルト/Tibalt, Rakish Instigator》
次回スタンダード大会は
2/26(水)
18:30~ 水曜スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/21(金)FNMスタンダード二部は15名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単ビートダウン
・白青赤「創案の火」
・白赤オーラ
・白赤緑トークン
・黒緑ビートダウン
・赤単ビートダウン
・白緑ビートダウン
・白緑トークン
・青黒緑ミッドレンジ
・青黒緑出来事
・青緑フラッシュ
・青緑ランプ
・黒赤サクリファイス
・青黒赤コントロール
・黒赤コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『ラクドスアリストクラッツ』
メインボード
4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
4:《ぬかるみのトリトン/Mire Triton》
4:《忘れられた神々の僧侶/Priest of Forgotten Gods》
4:《死の飢えのタイタン、クロクサ/Kroxa, Titan of Death’s Hunger》
4:《悲哀の徘徊者/Woe Strider》
4:《波乱の悪魔/Mayhem Devil》
4:《初子さらい/Claim the Firstborn》
4:《ティマレット、死者を呼び出す/Tymaret Calls the Dead》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
5:《沼/Swamp》
6:《山/Mountain》
4:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《悪意の神殿/Temple of Malice》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
サイドボード
2:《エンバレスの盾割り/Embereth Shieldbreaker》
2:《虐殺少女/Massacre Girl》
2:《見栄え損ない/Disfigure》
1:《ファリカの献杯/Pharika’s Libation》
4:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
2:《はぐれ影魔道士、ダブリエル/Davriel, Rogue Shadowmage》
1:《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General》
『ジェスカイファイヤーズ』
メインボード
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《予見のスフィンクス/Sphinx of Foresight》
3:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
2:《風の騎兵/Cavalier of Gales》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
2:《夢さらい/Dream Trawler》
1:《裁きの一撃/Justice Strike》
3:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
2:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
4:《創案の火/Fires of Invention》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
1:《平地/Plains》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
3:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
3:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
サイドボード
1:《徴税人/Tithe Taker》
3:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
2:《ヘリオッドの介入/Heliod’s Intervention》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《敬虔な命令/Devout Decree》
1:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
1:《空の粉砕/Shatter the Sky》
1:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
次回スタンダード大会は
2/22(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/21(金)FNMスタンダード二部は15名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単ビートダウン
・白青赤「創案の火」
・白赤オーラ
・白赤緑トークン
・黒緑ビートダウン
・赤単ビートダウン
・白緑ビートダウン
・白緑トークン
・青黒緑ミッドレンジ
・青黒緑出来事
・青緑フラッシュ
・青緑ランプ
・黒赤サクリファイス
・青黒赤コントロール
・黒赤コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『ラクドスアリストクラッツ』
メインボード
4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
4:《ぬかるみのトリトン/Mire Triton》
4:《忘れられた神々の僧侶/Priest of Forgotten Gods》
4:《死の飢えのタイタン、クロクサ/Kroxa, Titan of Death’s Hunger》
4:《悲哀の徘徊者/Woe Strider》
4:《波乱の悪魔/Mayhem Devil》
4:《初子さらい/Claim the Firstborn》
4:《ティマレット、死者を呼び出す/Tymaret Calls the Dead》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
5:《沼/Swamp》
6:《山/Mountain》
4:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《悪意の神殿/Temple of Malice》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
サイドボード
2:《エンバレスの盾割り/Embereth Shieldbreaker》
2:《虐殺少女/Massacre Girl》
2:《見栄え損ない/Disfigure》
1:《ファリカの献杯/Pharika’s Libation》
4:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
2:《はぐれ影魔道士、ダブリエル/Davriel, Rogue Shadowmage》
1:《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General》
『ジェスカイファイヤーズ』
メインボード
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《予見のスフィンクス/Sphinx of Foresight》
3:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
2:《風の騎兵/Cavalier of Gales》
4:《炎の騎兵/Cavalier of Flame》
2:《夢さらい/Dream Trawler》
1:《裁きの一撃/Justice Strike》
3:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
2:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
4:《創案の火/Fires of Invention》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
1:《平地/Plains》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
3:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
3:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
サイドボード
1:《徴税人/Tithe Taker》
3:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
2:《ヘリオッドの介入/Heliod’s Intervention》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《敬虔な命令/Devout Decree》
1:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
1:《空の粉砕/Shatter the Sky》
1:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
次回スタンダード大会は
2/22(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/21(金)FNMスタンダード一部は8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・青黒コントロール×2
・白青赤「創案の火」
・白緑トークン
・青単信心
・青黒緑ランプ
・黒単信心
・5色「創案の火」
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『スゥルタイランプ』
メインボード
2:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
3:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
3:《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
2:《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
2:《暴君の嘲笑/Tyrant’s Scorn》
1:《戦争の犠牲/Casualties of War》
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
2:《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General》
2:《呪われた狩人、ガラク/Garruk, Cursed Huntsman》
2:《島/Island》
1:《沼/Swamp》
2:《森/Forest》
4:《湿った墓/Watery Grave》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
1:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
3:《疾病の神殿/Temple of Malady》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
サイドボード
3:《否認/Negate》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
4:《煤の儀式/Ritual of Soot》
3:《永遠神の投入/Enter the God-Eternals》
2:《戦争の犠牲/Casualties of War》
次回スタンダード大会は
2/22(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/21(金)FNMスタンダード一部は8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・青黒コントロール×2
・白青赤「創案の火」
・白緑トークン
・青単信心
・青黒緑ランプ
・黒単信心
・5色「創案の火」
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『スゥルタイランプ』
メインボード
2:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
3:《自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath》
3:《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
2:《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
2:《暴君の嘲笑/Tyrant’s Scorn》
1:《戦争の犠牲/Casualties of War》
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
2:《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General》
2:《呪われた狩人、ガラク/Garruk, Cursed Huntsman》
2:《島/Island》
1:《沼/Swamp》
2:《森/Forest》
4:《湿った墓/Watery Grave》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
1:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
3:《疾病の神殿/Temple of Malady》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
サイドボード
3:《否認/Negate》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
4:《煤の儀式/Ritual of Soot》
3:《永遠神の投入/Enter the God-Eternals》
2:《戦争の犠牲/Casualties of War》
次回スタンダード大会は
2/22(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
【MTG】2月20日(木)木曜モダン【大会結果】
2020年2月20日 Magic: The Gathering
こんにちは!
2/20(木)木曜モダンは5名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・ナヤブリッツ
・スリヴァーズ
・ジャンド
・氷雪コントロール
・赤単スペル
スイスドロー3回戦の結果、全勝の方はいらっしゃいませんでした。
次回モダン大会は
2/27(木)
18:30~ 木曜モダン
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
木曜は夜6時半から、日曜は夕方5時からモダン大会開催しております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/20(木)木曜モダンは5名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・ナヤブリッツ
・スリヴァーズ
・ジャンド
・氷雪コントロール
・赤単スペル
スイスドロー3回戦の結果、全勝の方はいらっしゃいませんでした。
次回モダン大会は
2/27(木)
18:30~ 木曜モダン
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
木曜は夜6時半から、日曜は夕方5時からモダン大会開催しております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/19(水)水曜スタンダードは15名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤単ビートダウン×2
・白青赤ヘリオッドコンボ
・白青赤「創案の火」
・白青緑ミッドレンジ
・白赤トークン
・白赤オーラ
・白緑ビートダウン
・青単ビートダウン
・黒単信心
・黒赤ミッドレンジ
・緑単ビートダウン
・白青コントロール
・白黒スタックス
・青黒赤コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
うち1名のデッキリストを掲載します。
『黒単信心』
メインボード
4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
4:《ヤロクの沼潜み/Yarok’s Fenlurker》
1:《死より選ばれしティマレット/Tymaret, Chosen from Death》
3:《真夜中の死神/Midnight Reaper》
4:《残忍な騎士/Murderous Rider》
4:《ロークスワインの元首、アヤーラ/Ayara, First of Locthwain》
4:《悪夢の番人/Nightmare Shepherd》
4:《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
4:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
20:《沼/Swamp》
4:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
サイドボード
1:《悪ふざけの名人、ランクル/Rankle, Master of Pranks》
1:《夜の騎兵/Cavalier of Night》
1:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《死の国への引き込み/Drag to the Underworld》
2:《壮大な破滅/Epic Downfall》
1:《軍団の最期/Legion’s End》
1:《煤の儀式/Ritual of Soot》
2:《虚空の力線/Leyline of the Void》
3:《はぐれ影魔道士、ダブリエル/Davriel, Rogue Shadowmage》
1:《死者の災厄、ケイヤ/Kaya, Bane of the Dead》
次回スタンダード大会は
2/21(金)
15:00~ FNMスタンダード一部
18:30~ FNMスタンダード二部
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/19(水)水曜スタンダードは15名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤単ビートダウン×2
・白青赤ヘリオッドコンボ
・白青赤「創案の火」
・白青緑ミッドレンジ
・白赤トークン
・白赤オーラ
・白緑ビートダウン
・青単ビートダウン
・黒単信心
・黒赤ミッドレンジ
・緑単ビートダウン
・白青コントロール
・白黒スタックス
・青黒赤コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
うち1名のデッキリストを掲載します。
『黒単信心』
メインボード
4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
4:《ヤロクの沼潜み/Yarok’s Fenlurker》
1:《死より選ばれしティマレット/Tymaret, Chosen from Death》
3:《真夜中の死神/Midnight Reaper》
4:《残忍な騎士/Murderous Rider》
4:《ロークスワインの元首、アヤーラ/Ayara, First of Locthwain》
4:《悪夢の番人/Nightmare Shepherd》
4:《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
4:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
20:《沼/Swamp》
4:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
サイドボード
1:《悪ふざけの名人、ランクル/Rankle, Master of Pranks》
1:《夜の騎兵/Cavalier of Night》
1:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《死の国への引き込み/Drag to the Underworld》
2:《壮大な破滅/Epic Downfall》
1:《軍団の最期/Legion’s End》
1:《煤の儀式/Ritual of Soot》
2:《虚空の力線/Leyline of the Void》
3:《はぐれ影魔道士、ダブリエル/Davriel, Rogue Shadowmage》
1:《死者の災厄、ケイヤ/Kaya, Bane of the Dead》
次回スタンダード大会は
2/21(金)
15:00~ FNMスタンダード一部
18:30~ FNMスタンダード二部
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんばんは!
2/18(火)火曜パイオニアは5名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単フライヤー
・青黒緑ドレッジ
・赤単アグロ
・赤単ミッドレンジ
・赤緑ミッドレンジ
スイスドロー2回戦の結果、全勝は1名でした。
おめでとうございます。
『赤単ミッドレンジ』
メインボード
4:《損魂魔道士/Soul-Scar Mage》
2:《航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
2:《ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler》
2:《灰のフェニックス/Phoenix of Ash》
2:《朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell》
1:《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge》
3:《栄光をもたらすもの/Glorybringer》
4:《乱撃斬/Wild Slash》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
1:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
2:《炎の侍祭、チャンドラ/Chandra, Acolyte of Flame》
1:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
4:《ラムナプの遺跡/Ramunap Ruins》
2:《エンバレス城/Castle Embereth》
4:《変わり谷/Mutavault》
14:《山/Mountain》
サイドボード
3:《暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon》
3:《エルドラージの寸借者/Eldrazi Obligator》
2:《瘡蓋族の狂戦士/Scab-Clan Berserker》
2:《丸焼き/Fry》
1:《削剥/Abrade》
2:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
次回パイオニア大会は
2/23(日)
12:00~ Magic Weekendパイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/15(土)BOX争奪スタンダードは16名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・黒赤サクリファイスx3
・白青コントロールx2
・青黒コントロールx2
・白赤「創案の火」
・白青赤「創案の火」
・白黒緑エンチャント
・青黒赤コントロール
・青黒赤セカンドドロー
・黒単ビートダウン
・赤緑ビートダウン
・赤緑出来事
・5C「創案の火」
スイスドロー4回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『黒赤サクリファイス』
メインボード
3:《漆黒軍の騎士/Knight of the Ebon Legion》
4:《どぶ骨/Gutterbones》
4:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
4:《忘れられた神々の僧侶/Priest of Forgotten Gods》
4:《悲哀の徘徊者/Woe Strider》
4:《真夜中の死神/Midnight Reaper》
3:《残忍な騎士/Murderous Rider》
4:《波乱の悪魔/Mayhem Devil》
3:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
3:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
4:《血の墓所/Blood Crypt》
1:《悪意の神殿/Temple of Malice》
1:《寓話の小道/Fabled Passage》
9:《沼/Swamp》
5:《山/Mountain》
サイドボード
4:《強迫/Duress》
4:《初子さらい/Claim the Firstborn》
2:《虚空の力線/Leyline of the Void》
2:《アクロス戦争/The Akroan War》
3:《無頼な扇動者、ティボルト/Tibalt, Rakish Instigator》
次回スタンダード大会は
2/16(日)
12:00~ 「世界選手権観戦パーティー」スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/14(金)FNMスタンダード二部は19名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白緑ビートダウン×3
・青黒コントロール×3
・黒単ビートダウン×2
・白青コントロール×2
・白青黒ミッドレンジ
・白黒ミッドレンジ
・白黒赤ミッドレンジ
・青単ビートダウン
・青緑ビートダウン
・黒赤サクリファイス
・赤単ビートダウン
・5色再誕
・青黒赤コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
次回スタンダード大会は
2/15(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/14(金)FNMスタンダード二部は19名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白緑ビートダウン×3
・青黒コントロール×3
・黒単ビートダウン×2
・白青コントロール×2
・白青黒ミッドレンジ
・白黒ミッドレンジ
・白黒赤ミッドレンジ
・青単ビートダウン
・青緑ビートダウン
・黒赤サクリファイス
・赤単ビートダウン
・5色再誕
・青黒赤コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
次回スタンダード大会は
2/15(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/14(金)FNMスタンダード二部は19名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白緑ビートダウン×3
・青黒コントロール×3
・黒単ビートダウン×2
・白青コントロール×2
・白青黒ミッドレンジ
・白黒ミッドレンジ
・白黒赤ミッドレンジ
・青単ビートダウン
・青緑ビートダウン
・黒赤サクリファイス
・赤単ビートダウン
・5色再誕
・青黒赤コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
うち1名のデッキリストを掲載します。
『青黒ハンデスコントロール』
メインボード
4:《ヤロクの沼潜み/Yarok’s Fenlurker》
4:《残忍な騎士/Murderous Rider》
4:《正気泥棒/Thief of Sanity》
3:《悪ふざけの名人、ランクル/Rankle, Master of Pranks》
3:《エレボスの介入/Erebos’s Intervention》
3:《強迫/Duress》
4:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
4:《はぐれ影魔道士、ダブリエル/Davriel, Rogue Shadowmage》
3:《悪夢の詩神、アショク/Ashiok, Nightmare Muse》
1:《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable》
1:《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General》
3:《島/Island》
9:《沼/Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
サイドボード
4:《夜帷の捕食者/Nightveil Predator》
2:《否認/Negate》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《煤の儀式/Ritual of Soot》
1:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
次回スタンダード大会は
2/15(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/14(金)FNMスタンダード二部は19名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白緑ビートダウン×3
・青黒コントロール×3
・黒単ビートダウン×2
・白青コントロール×2
・白青黒ミッドレンジ
・白黒ミッドレンジ
・白黒赤ミッドレンジ
・青単ビートダウン
・青緑ビートダウン
・黒赤サクリファイス
・赤単ビートダウン
・5色再誕
・青黒赤コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
うち1名のデッキリストを掲載します。
『青黒ハンデスコントロール』
メインボード
4:《ヤロクの沼潜み/Yarok’s Fenlurker》
4:《残忍な騎士/Murderous Rider》
4:《正気泥棒/Thief of Sanity》
3:《悪ふざけの名人、ランクル/Rankle, Master of Pranks》
3:《エレボスの介入/Erebos’s Intervention》
3:《強迫/Duress》
4:《苦悶の悔恨/Agonizing Remorse》
4:《はぐれ影魔道士、ダブリエル/Davriel, Rogue Shadowmage》
3:《悪夢の詩神、アショク/Ashiok, Nightmare Muse》
1:《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable》
1:《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General》
3:《島/Island》
9:《沼/Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
サイドボード
4:《夜帷の捕食者/Nightveil Predator》
2:《否認/Negate》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《煤の儀式/Ritual of Soot》
1:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
次回スタンダード大会は
2/15(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/14(金)FNMスタンダード一部は6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白緑ビートダウン
・黒赤サクリファイス
・黒緑ビートダウン
・青緑エレメンタル
・青単「ニクスの睡蓮」
・白青緑ミッドレンジ
スイスドロー3回戦の結果、全勝者はいらっしゃいませんでした。
次回スタンダード大会は
2/15(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/14(金)FNMスタンダード一部は6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白緑ビートダウン
・黒赤サクリファイス
・黒緑ビートダウン
・青緑エレメンタル
・青単「ニクスの睡蓮」
・白青緑ミッドレンジ
スイスドロー3回戦の結果、全勝者はいらっしゃいませんでした。
次回スタンダード大会は
2/15(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/12(水)水曜スタンダードは18名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤単×4
・白青緑ミッドレンジ×2
・白単ビートダウン
・白黒トークン
・白黒リアニメイト
・白赤オーラ
・白緑ビートダウン
・白緑オーラ
・青緑ランプ
・青黒赤コントロール
・青赤緑「荒野の再生」
・黒赤ビートダウン
・黒緑ミッドレンジ
・白青コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
うち1名のデッキリストを掲載します。
『赤単ビートダウン』
メインボード
4:《焦がし吐き/Scorch Spitter》
4:《熱烈な勇者/Fervent Champion》
4:《リムロックの騎士/Rimrock Knight》
4:《遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《鍛冶で鍛えられしアナックス/Anax, Hardened in the Forge》
3:《朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell》
4:《ショック/Shock》
4:《舞台照らし/Light Up the Stage》
4:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
17:《山/Mountain》
4:《エンバレス城/Castle Embereth》
サイドボード
4:《解き放たれた狂戦士/Unchained Berserker》
4:《溶岩コイル/Lava Coil》
3:《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
4:《無頼な扇動者、ティボルト/Tibalt, Rakish Instigator》
次回スタンダード大会は
2/14(金)
15:00~ FNMスタンダード一部
18:30~ FNMスタンダード二部
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/12(水)水曜スタンダードは18名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤単×4
・白青緑ミッドレンジ×2
・白単ビートダウン
・白黒トークン
・白黒リアニメイト
・白赤オーラ
・白緑ビートダウン
・白緑オーラ
・青緑ランプ
・青黒赤コントロール
・青赤緑「荒野の再生」
・黒赤ビートダウン
・黒緑ミッドレンジ
・白青コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
うち1名のデッキリストを掲載します。
『赤単ビートダウン』
メインボード
4:《焦がし吐き/Scorch Spitter》
4:《熱烈な勇者/Fervent Champion》
4:《リムロックの騎士/Rimrock Knight》
4:《遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
4:《鍛冶で鍛えられしアナックス/Anax, Hardened in the Forge》
3:《朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell》
4:《ショック/Shock》
4:《舞台照らし/Light Up the Stage》
4:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
17:《山/Mountain》
4:《エンバレス城/Castle Embereth》
サイドボード
4:《解き放たれた狂戦士/Unchained Berserker》
4:《溶岩コイル/Lava Coil》
3:《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
4:《無頼な扇動者、ティボルト/Tibalt, Rakish Instigator》
次回スタンダード大会は
2/14(金)
15:00~ FNMスタンダード一部
18:30~ FNMスタンダード二部
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/11(火)BOX争奪パイオニアは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単信心
・白黒緑ビートダウン
・青黒信託者コンボ
・青赤ハサミ
・赤単ビートダウン
・ターボレッド
・緑単ストンピィ
・5c人間
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『青黒信託者コンボ』
メインボード
3:《タッサの神託者/Thassa’s Oracle》
4:《真実を覆すもの/Inverter of Truth》
1:《スカラベの神/The Scarab God》
4:《選択/Opt》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《検閲/Censor》
2:《湖での水難/Drown in the Loch》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
3:《時を越えた探索/Dig Through Time》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《思考消去/Thought Erasure》
2:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
2:《神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries》
4:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
3:《湿った墓/Watery Grave》
2:《異臭の池/Fetid Pools》
1:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
1:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
1:《イプヌの細流/Ipnu Rivulet》
1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《廃墟の地/Field of Ruin》
5:《島/Island》
2:《沼/Swamp》
サイドボード
2:《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
1:《群れネズミ/Pack Rat》
1:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
1:《究極の価格/Ultimate Price》
1:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《軍団の最期/Legion’s End》
1:《久遠の闇からの誘引/Coax from the Blind Eternities》
2:《肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium》
1:《衰滅/Languish》
1:《減衰球/Damping Sphere》
1:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
次回パイオニア大会は
2/18(火)
19:15~ 火曜カジュアルパイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/11(火)BOX争奪パイオニアは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単信心
・白黒緑ビートダウン
・青黒信託者コンボ
・青赤ハサミ
・赤単ビートダウン
・ターボレッド
・緑単ストンピィ
・5c人間
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『青黒信託者コンボ』
メインボード
3:《タッサの神託者/Thassa’s Oracle》
4:《真実を覆すもの/Inverter of Truth》
1:《スカラベの神/The Scarab God》
4:《選択/Opt》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《検閲/Censor》
2:《湖での水難/Drown in the Loch》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
3:《時を越えた探索/Dig Through Time》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《思考消去/Thought Erasure》
2:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
2:《神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries》
4:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
3:《湿った墓/Watery Grave》
2:《異臭の池/Fetid Pools》
1:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
1:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
1:《イプヌの細流/Ipnu Rivulet》
1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《廃墟の地/Field of Ruin》
5:《島/Island》
2:《沼/Swamp》
サイドボード
2:《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
1:《群れネズミ/Pack Rat》
1:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
1:《究極の価格/Ultimate Price》
1:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《軍団の最期/Legion’s End》
1:《久遠の闇からの誘引/Coax from the Blind Eternities》
2:《肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium》
1:《衰滅/Languish》
1:《減衰球/Damping Sphere》
1:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
次回パイオニア大会は
2/18(火)
19:15~ 火曜カジュアルパイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/8(土)BOX争奪パイオニアは12名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・黒単×2
・白青緑スピリット
・白緑エンチャント
・青黒アーティファクト
・青黒コントロール
・青黒緑探検
・赤単アグロ
・ターボレッド
・「不屈の独創力」コンボ
・緑単ストンピィ
・緑単ランプ
スイスドロー4回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『赤単アグロ』
メインボード
4:《損魂魔道士/Soul-Scar Mage》
2:《航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider》
4:《ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler》
4:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell》
4:《栄光をもたらすもの/Glorybringer》
4:《乱撃斬/Wild Slash》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
1:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
2:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
17:《山/Mountain》
4:《ラムナプの遺跡/Ramunap Ruins》
2:《エンバレス城/Castle Embereth》
2:《変わり谷/Mutavault》
サイドボード
4:《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
3:《暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon》
2:《瘡蓋族の狂戦士/Scab-Clan Berserker》
2:《丸焼き/Fry》
2:《削剥/Abrade》
2:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
次回パイオニア大会は
2/11(火)
17:00~ BOX争奪パイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/8(土)BOX争奪パイオニアは12名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・黒単×2
・白青緑スピリット
・白緑エンチャント
・青黒アーティファクト
・青黒コントロール
・青黒緑探検
・赤単アグロ
・ターボレッド
・「不屈の独創力」コンボ
・緑単ストンピィ
・緑単ランプ
スイスドロー4回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『赤単アグロ』
メインボード
4:《損魂魔道士/Soul-Scar Mage》
2:《航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider》
4:《ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler》
4:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell》
4:《栄光をもたらすもの/Glorybringer》
4:《乱撃斬/Wild Slash》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
1:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
2:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
17:《山/Mountain》
4:《ラムナプの遺跡/Ramunap Ruins》
2:《エンバレス城/Castle Embereth》
2:《変わり谷/Mutavault》
サイドボード
4:《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
3:《暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon》
2:《瘡蓋族の狂戦士/Scab-Clan Berserker》
2:《丸焼き/Fry》
2:《削剥/Abrade》
2:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
次回パイオニア大会は
2/11(火)
17:00~ BOX争奪パイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/7(金)FNMスタンダード二部は11名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単ビートダウン×3
・白青赤「創案の火」
・白黒ミッドレンジ
・青赤フラッシュ
・赤単ビートダウン
・黒単
・青黒コントロール
・青黒赤コントロール
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『白青コントロール』
メインボード
3:《夢さらい/Dream Trawler》
2:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
4:《吸収/Absorb》
3:《薬術師の眼識/Chemister’s Insight》
4:《空の粉砕/Shatter the Sky》
4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》
4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
2:《払拭の光/Banishing Light》
3:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
6:《平地/Plains》
7:《島/Island》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
2:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
サイドボード
2:《太陽の恵みの執政官/Archon of Sun’s Grace》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
1:《旋風のごとき否定/Whirlwind Denial》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《敬虔な命令/Devout Decree》
3:《ガラスの棺/Glass Casket》
次回スタンダード大会は
2/12(水曜)
18:30~ 水曜スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/7(金)FNMスタンダード二部は11名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単ビートダウン×3
・白青赤「創案の火」
・白黒ミッドレンジ
・青赤フラッシュ
・赤単ビートダウン
・黒単
・青黒コントロール
・青黒赤コントロール
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『白青コントロール』
メインボード
3:《夢さらい/Dream Trawler》
2:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
4:《吸収/Absorb》
3:《薬術師の眼識/Chemister’s Insight》
4:《空の粉砕/Shatter the Sky》
4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》
4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
2:《払拭の光/Banishing Light》
3:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
6:《平地/Plains》
7:《島/Island》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
2:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
サイドボード
2:《太陽の恵みの執政官/Archon of Sun’s Grace》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
1:《旋風のごとき否定/Whirlwind Denial》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《敬虔な命令/Devout Decree》
3:《ガラスの棺/Glass Casket》
次回スタンダード大会は
2/12(水曜)
18:30~ 水曜スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/7(金)FNMスタンダード一部は8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・黒単信心×2
・青黒コントロール×2
・白青黒ミッドレンジ
・白青緑ミッドレンジ
・白緑トークン
・黒赤サクリファイス
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『白青緑ミッドレンジ』
メインボード
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
2:《拘留代理人/Deputy of Detention》
3:《夢さらい/Dream Trawler》
1:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
1:《平地/Plains》
2:《島/Island》
4:《森/Forest》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
1:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
1:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
サイドボード
2:《秋の騎士/Knight of Autumn》
2:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
1:《急嵐のトリクス/Thryx, the Sudden Storm》
2:《狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves》
1:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《霊気の疾風/Aether Gust》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
次回スタンダード大会は
2/12(水曜)
18:30~ 水曜スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/7(金)FNMスタンダード一部は8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・黒単信心×2
・青黒コントロール×2
・白青黒ミッドレンジ
・白青緑ミッドレンジ
・白緑トークン
・黒赤サクリファイス
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『白青緑ミッドレンジ』
メインボード
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
2:《拘留代理人/Deputy of Detention》
3:《夢さらい/Dream Trawler》
1:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
1:《平地/Plains》
2:《島/Island》
4:《森/Forest》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
1:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
1:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
サイドボード
2:《秋の騎士/Knight of Autumn》
2:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
1:《急嵐のトリクス/Thryx, the Sudden Storm》
2:《狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves》
1:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《霊気の疾風/Aether Gust》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
次回スタンダード大会は
2/12(水曜)
18:30~ 水曜スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/6(木)木曜モダンは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・アサルトスワン
・ゴブリンズ
・ウルザエムリー
・ドレッジ
スイスドロー3回戦の結果、全勝の方はいらっしゃいませんでした。
次回モダン大会は
2/9(日)
17:00~ 日曜モダン
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
木曜は夜6時半から、日曜は夕方5時からモダン大会開催しております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/6(木)木曜モダンは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・アサルトスワン
・ゴブリンズ
・ウルザエムリー
・ドレッジ
スイスドロー3回戦の結果、全勝の方はいらっしゃいませんでした。
次回モダン大会は
2/9(日)
17:00~ 日曜モダン
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
木曜は夜6時半から、日曜は夕方5時からモダン大会開催しております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/5(水)水曜スタンダードは16名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤単ビートダウン×3
・白単ビートダウン×2
・青黒コントロール×2
・白黒ミッドレンジ
・白青赤「創案の火」
・白青緑ミッドレンジ
・白緑フラッシュ
・青単ビートダウン
・黒赤ビートダウン
・黒赤緑サクリファイス
・白青コントロール
・青黒赤コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『白青コントロール』
メインボード
3:《夢さらい/Dream Trawler》
2:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
4:《吸収/Absorb》
3:《薬術師の眼識/Chemister’s Insight》
4:《空の粉砕/Shatter the Sky》
4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》
4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
2:《払拭の光/Banishing Light》
3:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
6:《平地/Plains》
7:《島/Island》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
2:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
サイドボード
2:《太陽の恵みの執政官/Archon of Sun’s Grace》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
2:《旋風のごとき否定/Whirlwind Denial》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《敬虔な命令/Devout Decree》
2:《ガラスの棺/Glass Casket》
『白青緑ミッドレンジ』
メインボード
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
2:《拘留代理人/Deputy of Detention》
3:《夢さらい/Dream Trawler》
1:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
1:《平地/Plains》
2:《島/Island》
4:《森/Forest》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
1:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
1:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
サイドボード
2:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
1:《急嵐のトリクス/Thryx, the Sudden Storm》
2:《狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves》
1:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《霊気の疾風/Aether Gust》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
次回スタンダード大会は
2/7(金)
15:00~ FNMスタンダード一部
18:30~ FNMスタンダード二部
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/5(水)水曜スタンダードは16名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤単ビートダウン×3
・白単ビートダウン×2
・青黒コントロール×2
・白黒ミッドレンジ
・白青赤「創案の火」
・白青緑ミッドレンジ
・白緑フラッシュ
・青単ビートダウン
・黒赤ビートダウン
・黒赤緑サクリファイス
・白青コントロール
・青黒赤コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『白青コントロール』
メインボード
3:《夢さらい/Dream Trawler》
2:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
4:《吸収/Absorb》
3:《薬術師の眼識/Chemister’s Insight》
4:《空の粉砕/Shatter the Sky》
4:《メレティス誕生/The Birth of Meletis》
4:《海の神のお告げ/Omen of the Sea》
2:《払拭の光/Banishing Light》
3:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
2:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
6:《平地/Plains》
7:《島/Island》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
2:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
サイドボード
2:《太陽の恵みの執政官/Archon of Sun’s Grace》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
2:《旋風のごとき否定/Whirlwind Denial》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《敬虔な命令/Devout Decree》
2:《ガラスの棺/Glass Casket》
『白青緑ミッドレンジ』
メインボード
2:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
2:《拘留代理人/Deputy of Detention》
3:《夢さらい/Dream Trawler》
1:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》
2:《霊気の疾風/Aether Gust》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
2:《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
1:《平地/Plains》
2:《島/Island》
4:《森/Forest》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
1:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
1:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《ヴァントレス城/Castle Vantress》
サイドボード
2:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
1:《急嵐のトリクス/Thryx, the Sudden Storm》
2:《狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves》
1:《裏切りの工作員/Agent of Treachery》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《霊気の疾風/Aether Gust》
4:《神秘の論争/Mystical Dispute》
次回スタンダード大会は
2/7(金)
15:00~ FNMスタンダード一部
18:30~ FNMスタンダード二部
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/4(火)火曜パイオニアは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青黒コントロール
・青黒赤現出
・赤緑ミッドレンジ
・赤緑ビートダウン
スイスドロー2回戦の結果、全勝は1名でした。
おめでとうございます。
『赤緑ビートダウン』
メインボード
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《不屈の神ロナス/Rhonas the Indomitable》
4:《グルールの呪文砕き/Gruul Spellbreaker》
4:《再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix》
1:《熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent》
3:《探索する獣/Questing Beast》
3:《栄光をもたらすもの/Glorybringer》
1:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
3:《ボーラスの壊乱者、ドムリ/Domri, Anarch of Bolas》
2:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
5:《山/Mountain》
7:《森/Forest》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
3:《獲物道/Game Trail》
サイドボード
1:《丸焼き/Fry》
1:《英雄的介入/Heroic Intervention》
3:《驚天+動地/Heaven+Earth》
2:《稲妻曲げ/Bolt Bend》
2:《溶岩コイル/Lava Coil》
3:《燃えがら蔦/Cindervines》
2:《減衰球/Damping Sphere》
1:《目覚めた猛火、チャンドラ/Chandra, Awakened Inferno》
次回パイオニア大会は
2/8(土)
12:00~ BOX争奪パイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/4(火)火曜パイオニアは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青黒コントロール
・青黒赤現出
・赤緑ミッドレンジ
・赤緑ビートダウン
スイスドロー2回戦の結果、全勝は1名でした。
おめでとうございます。
『赤緑ビートダウン』
メインボード
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《不屈の神ロナス/Rhonas the Indomitable》
4:《グルールの呪文砕き/Gruul Spellbreaker》
4:《再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix》
1:《熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent》
3:《探索する獣/Questing Beast》
3:《栄光をもたらすもの/Glorybringer》
1:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
3:《ボーラスの壊乱者、ドムリ/Domri, Anarch of Bolas》
2:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
5:《山/Mountain》
7:《森/Forest》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
3:《獲物道/Game Trail》
サイドボード
1:《丸焼き/Fry》
1:《英雄的介入/Heroic Intervention》
3:《驚天+動地/Heaven+Earth》
2:《稲妻曲げ/Bolt Bend》
2:《溶岩コイル/Lava Coil》
3:《燃えがら蔦/Cindervines》
2:《減衰球/Damping Sphere》
1:《目覚めた猛火、チャンドラ/Chandra, Awakened Inferno》
次回パイオニア大会は
2/8(土)
12:00~ BOX争奪パイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/2(日)木曜モダンは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青コントロール
・ウルザエムリー
・マルドゥシャドウ
・緑トロン
スイスドロー3回戦の結果、全勝は1名でした。
おめでとうございます。
『メインボード』
4:《死の影/Death’s Shadow》
1:《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》
1:《ルーンの与え手/Giver of Runes》
4:《潮の虚ろの大梟/Tidehollow Strix》
4:《イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos》
4:《通りの悪霊/Street Wraith》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《ティムールの激闘/Temur Battle Rage》
2:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
3:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2:《発掘/Unearth》
3:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
3:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《神無き祭殿/Godless Shrine》
2:《血の墓所/Blood Crypt》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《無声開拓地/Silent Clearing》
1:《平地/Plains》
1:《沼/Swamp》
『サイドボード』
2:《疫病を仕組むもの/Plague Engineer》
2:《流刑への道/Path to Exile》
1:《天界の粛清/Celestial Purge》
1:《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
2:《摩耗+損耗/Wear+Tear》
2:《集団的蛮行/Collective Brutality》
2:《石のような静寂/Stony Silence》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《悪夢の詩神、アショク/Ashiok, Nightmare Muse》
1:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
次回モダン大会は
2/6(木)
18:30~ 木曜モダン
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
木曜は夜6時半から、日曜は夕方5時からモダン大会開催しております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/2(日)木曜モダンは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青コントロール
・ウルザエムリー
・マルドゥシャドウ
・緑トロン
スイスドロー3回戦の結果、全勝は1名でした。
おめでとうございます。
『メインボード』
4:《死の影/Death’s Shadow》
1:《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》
1:《ルーンの与え手/Giver of Runes》
4:《潮の虚ろの大梟/Tidehollow Strix》
4:《イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos》
4:《通りの悪霊/Street Wraith》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《ティムールの激闘/Temur Battle Rage》
2:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
3:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2:《発掘/Unearth》
3:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
3:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《神無き祭殿/Godless Shrine》
2:《血の墓所/Blood Crypt》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《無声開拓地/Silent Clearing》
1:《平地/Plains》
1:《沼/Swamp》
『サイドボード』
2:《疫病を仕組むもの/Plague Engineer》
2:《流刑への道/Path to Exile》
1:《天界の粛清/Celestial Purge》
1:《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
2:《摩耗+損耗/Wear+Tear》
2:《集団的蛮行/Collective Brutality》
2:《石のような静寂/Stony Silence》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《悪夢の詩神、アショク/Ashiok, Nightmare Muse》
1:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
次回モダン大会は
2/6(木)
18:30~ 木曜モダン
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
木曜は夜6時半から、日曜は夕方5時からモダン大会開催しております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
こんにちは!
2/1(土)BOX争奪スタンダードは16名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤黒サクリファイスx2
・白単ビートダウン
・白黒ミッドレンジ
・白緑オーラ
・白青赤「創案の火」
・青単信心
・青黒コントロール
・青緑フラッシュ
・青黒赤セカンドドロー
・青赤緑「荒野の再生」
・黒単信心
・黒赤騎士
・黒緑出来事
・ゲートランプ
・5Cニヴ=ミゼット再誕
スイスドロー4回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『青緑フラッシュ』
メインボード
4:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
2:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
3:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《夜群れの伏兵/Nightpack Ambusher》
4:《エリマキ神秘家/Frilled Mystic》
1:《タッサの介入/Thassa’s Intervention》
3:《火消し/Quench》
1:《自然への回帰/Return to Nature》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
2:《悪意ある妨害/Sinister Sabotage》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
7:《島/Island》
7:《森/Forest》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
1:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
サイドボード
1:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《否認/Negate》
2:《自然への回帰/Return to Nature》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《薬術師の眼識/Chemister’s Insight》
次回スタンダード大会は
2/1(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/
2/1(土)BOX争奪スタンダードは16名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤黒サクリファイスx2
・白単ビートダウン
・白黒ミッドレンジ
・白緑オーラ
・白青赤「創案の火」
・青単信心
・青黒コントロール
・青緑フラッシュ
・青黒赤セカンドドロー
・青赤緑「荒野の再生」
・黒単信心
・黒赤騎士
・黒緑出来事
・ゲートランプ
・5Cニヴ=ミゼット再誕
スイスドロー4回戦の結果、1名の方が全勝されました。
おめでとうございます!
『青緑フラッシュ』
メインボード
4:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
2:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
3:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《夜群れの伏兵/Nightpack Ambusher》
4:《エリマキ神秘家/Frilled Mystic》
1:《タッサの介入/Thassa’s Intervention》
3:《火消し/Quench》
1:《自然への回帰/Return to Nature》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
2:《悪意ある妨害/Sinister Sabotage》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
7:《島/Island》
7:《森/Forest》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
1:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
サイドボード
1:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
2:《否認/Negate》
2:《自然への回帰/Return to Nature》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《薬術師の眼識/Chemister’s Insight》
次回スタンダード大会は
2/1(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
2月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311308483045/
2月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/202001311312477584/