こんにちは!
12/7(土)WPNプレイヤーズツアー予選は29名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・黒赤緑サクリファイス×7
・黒緑オーブン×4
・青緑フラッシュ×4
・青赤緑出来事×3
・黒緑出来事×3
・5色ニヴ=ミゼット再誕×2
・白青黒コントロール×2
・白黒ミッドレンジ
・青赤緑ミッドレンジ
・白青緑「荒野の再生」
・青赤フラッシュ
スイスラウンド5回戦ののち、
TOP8に進出されたのは以下の8名様となりました。
『スイスラウンドTOP8』
・黒赤緑サクリファイス
・青赤フラッシュ
・青赤緑出来事
・白青緑「荒野の再生」
・黒緑オーブン
・青緑フラッシュ
・黒赤緑サクリファイス
・黒赤緑サクリファイス
決勝ラウンド3回戦の結果、見事優勝されたのは
以下の1名様となります。おめでとうございます!
『黒赤緑サクリファイス』
メインボード
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
3:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
3:《残忍な騎士/Murderous Rider》
2:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
4:《波乱の悪魔/Mayhem Devil》
2:《虐殺少女/Massacre Girl》
2:《フェイに呪われた王、コルヴォルド/Korvold, Fae-Cursed King》
3:《豆の木の巨人/Beanstalk Giant》
4:《戦争の犠牲/Casualties of War》
4:《パンくずの道標/Trail of Crumbs》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
2:《沼/Swamp》
1:《山/Mountain》
4:《森/Forest》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《疾病の神殿/Temple of Malady》
2:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
サイドボード
1:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
3:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
2:《不死の騎士/Deathless Knight》
1:《フェイに呪われた王、コルヴォルド/Korvold, Fae-Cursed King》
2:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
3:《強迫/Duress》
2:《壮大な破滅/Epic Downfall》
1:《燃えがら蔦/Cindervines》
おめでとうございます!本戦の健闘をお祈り申し上げます。
2020年3月に開催します次シーズンもご参加お待ちしております!
12/7(土)WPNプレイヤーズツアー予選は29名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・黒赤緑サクリファイス×7
・黒緑オーブン×4
・青緑フラッシュ×4
・青赤緑出来事×3
・黒緑出来事×3
・5色ニヴ=ミゼット再誕×2
・白青黒コントロール×2
・白黒ミッドレンジ
・青赤緑ミッドレンジ
・白青緑「荒野の再生」
・青赤フラッシュ
スイスラウンド5回戦ののち、
TOP8に進出されたのは以下の8名様となりました。
『スイスラウンドTOP8』
・黒赤緑サクリファイス
・青赤フラッシュ
・青赤緑出来事
・白青緑「荒野の再生」
・黒緑オーブン
・青緑フラッシュ
・黒赤緑サクリファイス
・黒赤緑サクリファイス
決勝ラウンド3回戦の結果、見事優勝されたのは
以下の1名様となります。おめでとうございます!
『黒赤緑サクリファイス』
メインボード
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
3:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
3:《残忍な騎士/Murderous Rider》
2:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
4:《波乱の悪魔/Mayhem Devil》
2:《虐殺少女/Massacre Girl》
2:《フェイに呪われた王、コルヴォルド/Korvold, Fae-Cursed King》
3:《豆の木の巨人/Beanstalk Giant》
4:《戦争の犠牲/Casualties of War》
4:《パンくずの道標/Trail of Crumbs》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
2:《沼/Swamp》
1:《山/Mountain》
4:《森/Forest》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《疾病の神殿/Temple of Malady》
2:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
サイドボード
1:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
3:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》
2:《不死の騎士/Deathless Knight》
1:《フェイに呪われた王、コルヴォルド/Korvold, Fae-Cursed King》
2:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
3:《強迫/Duress》
2:《壮大な破滅/Epic Downfall》
1:《燃えがら蔦/Cindervines》
おめでとうございます!本戦の健闘をお祈り申し上げます。
2020年3月に開催します次シーズンもご参加お待ちしております!
【MTG】12月10日(火)火曜パイオニア【大会結果】
2019年12月10日 Magic: The Gatheringこんばんは!
12/10(火)火曜パイオニアは8名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・トリコ封印破り
・赤白装備品
・赤単アグロ
・水蓮全知
・赤白騎士
・スゥルタイ高揚
・イゼットミッドレンジ
・緑単ストンピィ
2勝された2名様のうち、1名様の頂いたデッキリストを掲載します。
『水蓮全知』
メインボード
3:《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder》
4:《願いのフェイ/Fae of Wishes》
4:《砂時計の侍臣/Vizier of Tumbling Sands》
4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
4:《熟読/Pore Over the Pages》
4:《見えざる糸/Hidden Strings》
4:《時を越えた探索/Dig Through Time》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
1:《全知/Omniscience》
1:《啓示の終焉/Finale of Revelation》
4:《睡蓮の原野/Lotus Field》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《演劇の舞台/Thespian’s Stage》
4:《植物の聖域/Botanical Sanctum》
1:《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
2:《森/Forest》
サイドボード
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《パルン、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Parun》
2:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1:《神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries》
1:《無限への突入/Enter the Infinite》
1:《全知/Omniscience》
1:《啓示の刻/Hour of Revelation》
1:《目覚めた猛火、チャンドラ/Chandra, Awakened Inferno》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
1:《啓示の終焉/Finale of Revelation》
1:《失われた遺産/Lost Legacy》
次回パイオニア大会は
12/17(火)
19:15~ 火曜パイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
【MTG】12月9日(月)月曜レガシー【大会結果】
2019年12月10日 Magic: The Gatheringこんにちは!
12/9(月)月曜レガシーは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤単バーン
・赤単エルドラージ
・ドレッドフェイト
・青白コントロール
2勝された1名様の頂いたデッキリストを掲載します。
『赤単バーン』
メインボード
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4:《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
4:《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《稲妻の連鎖/Chain Lightning》
4:《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
3:《極上の炎技/Exquisite Firecraft》
3:《発展の代価/Price of Progress》
3:《火炎破/Fireblast》
3:《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
2:《焼尽の猛火/Searing Blaze》
2:《突然のショック/Sudden Shock》
2:《紅蓮破/Pyroblast》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
12:《山/Mountain》
サイドボード
2:《初子さらい/Claim the Firstborn》
3:《粉々/Smash to Smithereens》
2:《灰燼の乗り手/Ashen Rider》
2:《真髄の針/Pithing Needle》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《破壊放題/Shattering Spree》
1:《下落/Fall》
1:《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
1:《紅蓮破/Pyroblast》
次回レガシー大会は
12/16(月)
19:15~ 月曜レガシー
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
【MTG】12月8日(日)日曜モダン【大会結果】
2019年12月8日 Magic: The Gathering
こんにちは!
12/8(日)日曜モダンは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単エルドラージ
・ボロスバーン
・エスパーシャドウ
・青単「梅澤哲子」ビートダウン
スイスドロー4回戦の結果、全勝者はいませんでした。
次回モダン大会は
12/15(日)
17:00~ 日曜モダン
となります。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
12/8(日)日曜モダンは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単エルドラージ
・ボロスバーン
・エスパーシャドウ
・青単「梅澤哲子」ビートダウン
スイスドロー4回戦の結果、全勝者はいませんでした。
次回モダン大会は
12/15(日)
17:00~ 日曜モダン
となります。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
こんにちは!
12/6(金)FNMスタンダード二部は11名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白黒ビートダウン
・白赤《神聖な訪問》
・白青黒《第1管区の勇士》
・白青緑ランプ
・青単ビートダウン
・黒赤ビートダウン
・黒緑出来事
・赤単ビートダウン
・緑単ビートダウン
・5C《創案の火》
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
頂いたデッキリストを掲載します。
『5C《創案の火》』
メインボード
3:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
4:《願いのフェイ/Fae of Wishes》
2:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
3:《ニヴ=ミゼット再誕/Niv-Mizzet Reborn》
2:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
3:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
1:《時の一掃/Time Wipe》
2:《戦争の犠牲/Casualties of War》
4:《創案の火/Fires of Invention》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》
1:《平地/Plains》
1:《島/Island》
1:《沼/Swamp》
1:《山/Mountain》
1:《森/Forest》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
1:《疾病の神殿/Temple of Malady》
1:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《湿った墓/Watery Grave》
2:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《血の墓所/Blood Crypt》
1:《神無き祭殿/Godless Shrine》
1:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《繁殖池/Breeding Pool
サイドボード
2:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《灯の燼滅/Despark》
1:《古呪/The Elderspell》
1:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
1:《時の一掃/Time Wipe》
1:《永遠神の投入/Enter the God-Eternals》
1:《次元の浄化/Planar Cleansing》
1:《戦争の犠牲/Casualties of War》
1:《天上の赦免/Ethereal Absolution》
1:《龍神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Dragon-God》
1:《目覚めた猛火、チャンドラ/Chandra, Awakened Inferno》
『緑単ビートダウン』
メインボード
4:《生皮収集家/Pelt Collector》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《クロールの銛撃ち/Kraul Harpooner》
4:《ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ/Yorvo, Lord of Garenbrig》
4:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
4:《貪るトロールの王/Feasting Troll King》
2:《巨大な好機/Giant Opportunity》
2:《グレートヘンジ/The Great Henge》
1:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
3:《アーク弓のレインジャー、ビビアン/Vivien, Arkbow Ranger》
16:《森/Forest》
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
2:《お菓子の小屋/Gingerbread Cabin》
2:《カーンの拠点/Karn’s Bastion》
サイドボード
2:《大食のハイドラ/Voracious Hydra》
3:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《オークヘイムの敵対者/Oakhame Adversary》
3:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
2:《強撃+脅威/Thrash+Threat》
3:《心臓貫きの弓/Heart-Piercer Bow》
次回スタンダード大会は
12/11(水)
18:30~ 水曜スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
12/6(金)FNMスタンダード二部は11名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白黒ビートダウン
・白赤《神聖な訪問》
・白青黒《第1管区の勇士》
・白青緑ランプ
・青単ビートダウン
・黒赤ビートダウン
・黒緑出来事
・赤単ビートダウン
・緑単ビートダウン
・5C《創案の火》
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
頂いたデッキリストを掲載します。
『5C《創案の火》』
メインボード
3:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
4:《願いのフェイ/Fae of Wishes》
2:《帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King》
3:《ニヴ=ミゼット再誕/Niv-Mizzet Reborn》
2:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
3:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
1:《時の一掃/Time Wipe》
2:《戦争の犠牲/Casualties of War》
4:《創案の火/Fires of Invention》
4:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》
1:《平地/Plains》
1:《島/Island》
1:《沼/Swamp》
1:《山/Mountain》
1:《森/Forest》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
1:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
1:《疾病の神殿/Temple of Malady》
1:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《湿った墓/Watery Grave》
2:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《血の墓所/Blood Crypt》
1:《神無き祭殿/Godless Shrine》
1:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《繁殖池/Breeding Pool
サイドボード
2:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《灯の燼滅/Despark》
1:《古呪/The Elderspell》
1:《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
1:《時の一掃/Time Wipe》
1:《永遠神の投入/Enter the God-Eternals》
1:《次元の浄化/Planar Cleansing》
1:《戦争の犠牲/Casualties of War》
1:《天上の赦免/Ethereal Absolution》
1:《龍神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Dragon-God》
1:《目覚めた猛火、チャンドラ/Chandra, Awakened Inferno》
『緑単ビートダウン』
メインボード
4:《生皮収集家/Pelt Collector》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《クロールの銛撃ち/Kraul Harpooner》
4:《ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ/Yorvo, Lord of Garenbrig》
4:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
4:《貪るトロールの王/Feasting Troll King》
2:《巨大な好機/Giant Opportunity》
2:《グレートヘンジ/The Great Henge》
1:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
3:《アーク弓のレインジャー、ビビアン/Vivien, Arkbow Ranger》
16:《森/Forest》
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
2:《お菓子の小屋/Gingerbread Cabin》
2:《カーンの拠点/Karn’s Bastion》
サイドボード
2:《大食のハイドラ/Voracious Hydra》
3:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《オークヘイムの敵対者/Oakhame Adversary》
3:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
2:《強撃+脅威/Thrash+Threat》
3:《心臓貫きの弓/Heart-Piercer Bow》
次回スタンダード大会は
12/11(水)
18:30~ 水曜スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
【MTG】12月5日(木)木曜モダン【大会結果】
2019年12月5日 Magic: The Gathering
こんにちは!
12/5(木)木曜モダンは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・エルドラージトロン
・赤単秘儀術師
・5色再誕
・ジェスカイコピーキャット
・グリクシスコントロール
・アミュレットタイタン
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。おめでとうございます!
次回モダン大会は
12/8(日)
17:00~ 日曜モダン
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
木曜は夜6時半から、日曜は夕方5時からモダン大会開催しております。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
12/5(木)木曜モダンは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・エルドラージトロン
・赤単秘儀術師
・5色再誕
・ジェスカイコピーキャット
・グリクシスコントロール
・アミュレットタイタン
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。おめでとうございます!
次回モダン大会は
12/8(日)
17:00~ 日曜モダン
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
木曜は夜6時半から、日曜は夕方5時からモダン大会開催しております。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
こんにちは!
12/4(水)水曜スタンダードは19名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単ビートダウン
・白青黒ビートダウン
・白青赤「創案の火」
・白黒ビートダウン
・青単ビートダウン
・青黒ビートダウン
・青黒緑フラッシュ
・青赤フラッシュ
・青赤緑出来事
・黒赤オーブン
・黒緑オーブン
・黒緑出来事×3
・赤単ビートダウン
・緑単ビートダウン
・5色ランプ×2
・白青緑コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。おめでとうございます!
次回スタンダード大会は
12/6(金)
15:00~ FNMスタンダード一部
18:30~ FNMスタンダード二部
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
12/4(水)水曜スタンダードは19名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単ビートダウン
・白青黒ビートダウン
・白青赤「創案の火」
・白黒ビートダウン
・青単ビートダウン
・青黒ビートダウン
・青黒緑フラッシュ
・青赤フラッシュ
・青赤緑出来事
・黒赤オーブン
・黒緑オーブン
・黒緑出来事×3
・赤単ビートダウン
・緑単ビートダウン
・5色ランプ×2
・白青緑コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。おめでとうございます!
次回スタンダード大会は
12/6(金)
15:00~ FNMスタンダード一部
18:30~ FNMスタンダード二部
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
こんばんは!
12/3(火)火曜パイオニアは12名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・エルフ
・白黒ビートダウン
・白黒吸血鬼
・ティムール封印破り
・ジェスカイ人間
・バントカンパニー
・黒緑鱗
・赤単ビートダウン
・マルドゥミッドレンジ
・シミック
・白青スピリット
・グリクシススペル
2勝された3名様の頂いたデッキリストを掲載します。
『マルドゥミッドレンジ』
メインボード
3:《模範的な造り手/Toolcraft Exemplar》
3:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
1:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
3:《キランの真意号/Heart of Kiran》
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
3:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
1:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《集団的蛮行/Collective Brutality》
2:《アングラスの暴力/Angrath’s Rampage》
2:《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
4:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
4:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
2:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
2:《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》
1:《総動員地区/Mobilized District》
1:《山/Mountain》
1:《沼/Swamp》
サイドボード
3:《オルゾフの簒奪者、ケイヤ/Kaya, Orzhov Usurper》
3:《強迫/Duress》
2:《ケイヤの誓い/Oath of Kaya》
2:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《残忍な騎士/Murderous Rider》
1:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
1:《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
1:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
『ジェスカイ人間』
メインボード
1:《巨人落とし/Giant Killer》
2:《アクロスの英雄、キテオン/Kytheon, Hero of Akros》
4:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》
3:《魅力的な王子/Charming Prince》
4:《サリアの副官/Thalia’s Lieutenant》
4:《栄光半ばの修練者/Glory-Bound Initiate》
4:《リックス・マーディの歓楽者/Rix Maadi Reveler》
1:《アゾリウスの造反者、ラヴィニア/Lavinia, Azorius Renegade》
1:《ハンウィアー守備隊/Hanweir Garrison》
4:《カマキリの乗り手/Mantis Rider》
4:《反射魔道士/Reflector Mage》
4:《乱撃斬/Wild Slash》
1:《キランの真意号/Heart of Kiran》
1:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
2:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
4:《手付かずの領土/Unclaimed Territory》
サイドボード
4:《拘留代理人/Deputy of Detention》
3:《払拭/Dispel》
2:《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
2:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
『白青スピリット』
メインボード
4:《霊廟の放浪者/Mausoleum Wanderer》
4:《幽体の船乗り/Spectral Sailor》
4:《無私の霊魂/Selfless Spirit》
4:《鎖鳴らし/Rattlechains》
4:《至高の幻影/Supreme Phantom》
2:《ネベルガストの伝令/Nebelgast Herald》
3:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《呪文捕らえ/Spell Queller》
4:《天穹の鷲/Empyrean Eagle》
2:《本質の変転/Essence Flux》
3:《呪文貫き/Spell Pierce》
3:《平地/Plains》
7:《島/Island》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《港町/Port Town》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2:《変わり谷/Mutavault》
サイドボード
2:《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
2:《神聖な協力/Blessed Alliance》
1:《正義のうねり/Surge of Righteousness》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
次回パイオニア大会は
12/10(火)
19:15~ 火曜パイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
12/3(火)火曜パイオニアは12名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・エルフ
・白黒ビートダウン
・白黒吸血鬼
・ティムール封印破り
・ジェスカイ人間
・バントカンパニー
・黒緑鱗
・赤単ビートダウン
・マルドゥミッドレンジ
・シミック
・白青スピリット
・グリクシススペル
2勝された3名様の頂いたデッキリストを掲載します。
『マルドゥミッドレンジ』
メインボード
3:《模範的な造り手/Toolcraft Exemplar》
3:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》
4:《砕骨の巨人/Bonecrusher Giant》
2:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
1:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
3:《キランの真意号/Heart of Kiran》
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
3:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
1:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《集団的蛮行/Collective Brutality》
2:《アングラスの暴力/Angrath’s Rampage》
2:《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
4:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
4:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
2:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
2:《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》
1:《総動員地区/Mobilized District》
1:《山/Mountain》
1:《沼/Swamp》
サイドボード
3:《オルゾフの簒奪者、ケイヤ/Kaya, Orzhov Usurper》
3:《強迫/Duress》
2:《ケイヤの誓い/Oath of Kaya》
2:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《残忍な騎士/Murderous Rider》
1:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
1:《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
1:《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
『ジェスカイ人間』
メインボード
1:《巨人落とし/Giant Killer》
2:《アクロスの英雄、キテオン/Kytheon, Hero of Akros》
4:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》
3:《魅力的な王子/Charming Prince》
4:《サリアの副官/Thalia’s Lieutenant》
4:《栄光半ばの修練者/Glory-Bound Initiate》
4:《リックス・マーディの歓楽者/Rix Maadi Reveler》
1:《アゾリウスの造反者、ラヴィニア/Lavinia, Azorius Renegade》
1:《ハンウィアー守備隊/Hanweir Garrison》
4:《カマキリの乗り手/Mantis Rider》
4:《反射魔道士/Reflector Mage》
4:《乱撃斬/Wild Slash》
1:《キランの真意号/Heart of Kiran》
1:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
2:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
4:《手付かずの領土/Unclaimed Territory》
サイドボード
4:《拘留代理人/Deputy of Detention》
3:《払拭/Dispel》
2:《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
2:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》
『白青スピリット』
メインボード
4:《霊廟の放浪者/Mausoleum Wanderer》
4:《幽体の船乗り/Spectral Sailor》
4:《無私の霊魂/Selfless Spirit》
4:《鎖鳴らし/Rattlechains》
4:《至高の幻影/Supreme Phantom》
2:《ネベルガストの伝令/Nebelgast Herald》
3:《厚かましい借り手/Brazen Borrower》
4:《呪文捕らえ/Spell Queller》
4:《天穹の鷲/Empyrean Eagle》
2:《本質の変転/Essence Flux》
3:《呪文貫き/Spell Pierce》
3:《平地/Plains》
7:《島/Island》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《港町/Port Town》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2:《変わり谷/Mutavault》
サイドボード
2:《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
2:《神聖な協力/Blessed Alliance》
1:《正義のうねり/Surge of Righteousness》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
次回パイオニア大会は
12/10(火)
19:15~ 火曜パイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
【MTG】12月1日(日)日曜モダン【大会結果】
2019年12月1日 Magic: The Gatheringこんにちは!
12/1(日)日曜モダンは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青緑フラッシュ
・白赤バーン
・赤緑ポンザ×2
・5C《ニヴ=ミゼット再誕》
・エルドラージトロン
スイスドロー4回戦の結果、見事全勝されたのは
『白赤バーン』となりました。おめでとうございます!
次回モダン大会は
12/8(日)
17:00~ 日曜モダン
となります。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
12/1(日)日曜モダンは6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青緑フラッシュ
・白赤バーン
・赤緑ポンザ×2
・5C《ニヴ=ミゼット再誕》
・エルドラージトロン
スイスドロー4回戦の結果、見事全勝されたのは
『白赤バーン』となりました。おめでとうございます!
次回モダン大会は
12/8(日)
17:00~ 日曜モダン
となります。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
こんにちは!
12/1(日)日曜パイオニアは17名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白黒吸血鬼
・白黒機体
・白黒赤機体
・白赤ミッドレンジ
・白赤《不屈の独創力》
・青黒赤ミッドレンジ
・青黒緑ミッドレンジ×2
・青赤緑ミッドレンジ
・青赤コントロール
・黒単アグロ
・黒単ゾンビ
・黒赤ミッドレンジ
・黒緑《過ぎ去った季節》
・赤緑恐竜
・赤単アグロ
・緑単ランプ
スイスドロー4回戦の結果、見事全勝されたのは
以下の1名様となりました。おめでとうございます!
頂いたデッキリストを掲載します。
『白黒機体』
メインボード
4:《模範的な造り手/Toolcraft Exemplar》
4:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》
4:《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》
4:《無私の霊魂/Selfless Spirit》
4:《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》
4:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
3:《致命的な一押し/Fatal Push》
1:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
3:《密輸人の回転翼機/Smuggler’s Copter》
6:《平地/Plains》
2:《沼/Swamp》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
2:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
1:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
1:《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey》
サイドボード
4:《善意の騎士/Knight of Grace》
1:《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
1:《古呪/The Elderspell》
1:《キランの真意号/Heart of Kiran》
2:《リリアナの誓い/Oath of Liliana》
1:《イクサランの束縛/Ixalan’s Binding》
1:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
3:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1:《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General》
次回パイオニア大会は
12/3(水)
19:15~ カジュアルパイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
12/1(日)日曜パイオニアは17名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白黒吸血鬼
・白黒機体
・白黒赤機体
・白赤ミッドレンジ
・白赤《不屈の独創力》
・青黒赤ミッドレンジ
・青黒緑ミッドレンジ×2
・青赤緑ミッドレンジ
・青赤コントロール
・黒単アグロ
・黒単ゾンビ
・黒赤ミッドレンジ
・黒緑《過ぎ去った季節》
・赤緑恐竜
・赤単アグロ
・緑単ランプ
スイスドロー4回戦の結果、見事全勝されたのは
以下の1名様となりました。おめでとうございます!
頂いたデッキリストを掲載します。
『白黒機体』
メインボード
4:《模範的な造り手/Toolcraft Exemplar》
4:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》
4:《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》
4:《無私の霊魂/Selfless Spirit》
4:《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》
4:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
3:《致命的な一押し/Fatal Push》
1:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
3:《密輸人の回転翼機/Smuggler’s Copter》
6:《平地/Plains》
2:《沼/Swamp》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》
2:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
1:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
1:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
1:《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey》
サイドボード
4:《善意の騎士/Knight of Grace》
1:《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
1:《古呪/The Elderspell》
1:《キランの真意号/Heart of Kiran》
2:《リリアナの誓い/Oath of Liliana》
1:《イクサランの束縛/Ixalan’s Binding》
1:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
3:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
1:《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General》
次回パイオニア大会は
12/3(水)
19:15~ カジュアルパイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
こんにちは!
11/30(土)BOX争奪スタンダードは10名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青赤「創案の火」
・白赤ビートダウン
・青黒緑ビートダウン
・青緑フラッシュ
・黒赤緑ビートダウン
・黒緑オーブン
・黒緑出来事
・赤緑ビートダウン
・緑単ビートダウン
・白青黒コントロール
スイスドロー4回戦の結果、見事全勝されたのは
以下の1名様となりました。おめでとうございます!
頂いたデッキリストを掲載します。
『黒緑オーブン』
メインボード
3:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
3:《残忍な騎士/Murderous Rider》
4:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
2:《虐殺少女/Massacre Girl》
1:《破滅を囁くもの/Doom Whisperer》
3:《戦争の犠牲/Casualties of War》
4:《パンくずの道標/Trail of Crumbs》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
2:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
2:《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》
9:《森/Forest》
5:《沼/Swamp》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《疾病の神殿/Temple of Malady》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
サイドボード
1:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
3:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
3:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《オブ・ニクシリスの残虐/Ob Nixilis’s Cruelty》
3:《強迫/Duress》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
1:《ボーラスの城塞/Bolas’s Citadel》
1:《グレートヘンジ/The Great Henge》
次回スタンダード大会は
12/4(水)
18:30~ 水曜スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
11/30(土)BOX争奪スタンダードは10名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白青赤「創案の火」
・白赤ビートダウン
・青黒緑ビートダウン
・青緑フラッシュ
・黒赤緑ビートダウン
・黒緑オーブン
・黒緑出来事
・赤緑ビートダウン
・緑単ビートダウン
・白青黒コントロール
スイスドロー4回戦の結果、見事全勝されたのは
以下の1名様となりました。おめでとうございます!
頂いたデッキリストを掲載します。
『黒緑オーブン』
メインボード
3:《大釜の使い魔/Cauldron Familiar》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
3:《残忍な騎士/Murderous Rider》
4:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
2:《虐殺少女/Massacre Girl》
1:《破滅を囁くもの/Doom Whisperer》
3:《戦争の犠牲/Casualties of War》
4:《パンくずの道標/Trail of Crumbs》
4:《魔女のかまど/Witch’s Oven》
2:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
2:《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》
9:《森/Forest》
5:《沼/Swamp》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《疾病の神殿/Temple of Malady》
2:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
サイドボード
1:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
3:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
3:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2:《オブ・ニクシリスの残虐/Ob Nixilis’s Cruelty》
3:《強迫/Duress》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
1:《ボーラスの城塞/Bolas’s Citadel》
1:《グレートヘンジ/The Great Henge》
次回スタンダード大会は
12/4(水)
18:30~ 水曜スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
こんにちは!
11/29(金)FNMスタンダード二部は11名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単ビートダウン
・白赤ビートダウン
・青単ビートダウン
・黒赤ビートダウン
・赤緑ビートダウン
・緑単ビートダウン
・白黒緑オーブン
・黒緑オーブン
・青赤スペル
・青黒コントロール×2
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
頂いたデッキリストを掲載します。
『黒赤ビートダウン』
メインボード
4:《焦がし吐き/Scorch Spitter》
4:《熱烈な勇者/Fervent Champion》
4:《脚光の悪鬼/Footlight Fiend》
4:《遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin》
4:《戦慄衆の解体者/Dreadhorde Butcher》
3:《災いの歌姫、ジュディス/Judith, the Scourge Diva》
3:《朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell》
4:《ショック/Shock》
4:《舞台照らし/Light Up the Stage》
2:《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
3:《炎の職工、チャンドラ/Chandra, Fire Artisan》
10:《山/Mountain》
5:《沼/Swamp》
4:《血の墓所/Blood Crypt》
2:《エンバレス城/Castle Embereth》
サイドボード
2:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
3:《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》
3:《丸焼き/Fry》
3:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
1:《溶岩コイル/Lava Coil》
1:《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
2:《無頼な扇動者、ティボルト/Tibalt, Rakish Instigator》
『白赤ビートダウン』
メインボード
4:《静寂をもたらすもの/Hushbringer》
4:《第10管区の軍団兵/Tenth District Legionnaire》
4:《義賊/Robber of the Rich》
2:《リムロックの騎士/Rimrock Knight》
4:《軍勢の切先、タージク/Tajic, Legion’s Edge》
4:《朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell》
4:《拘引者の熱情/Arrester’s Zeal》
4:《神々の思し召し/Gods Willing》
3:《戦いの覚悟/Gird for Battle》
4:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
6:《平地/Plains》
8:《山/Mountain》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
1:《エンバレス城/Castle Embereth》
サイドボード
2:《巨人落とし/Giant Killer》
3:《贖いし者、フェザー/Feather, the Redeemed》
2:《裁きの一撃/Justice Strike》
3:《敬虔な命令/Devout Decree》
2:《牢獄領域/Prison Realm》
3:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
次回スタンダード大会は
11/30(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
11/29(金)FNMスタンダード二部は11名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単ビートダウン
・白赤ビートダウン
・青単ビートダウン
・黒赤ビートダウン
・赤緑ビートダウン
・緑単ビートダウン
・白黒緑オーブン
・黒緑オーブン
・青赤スペル
・青黒コントロール×2
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。
頂いたデッキリストを掲載します。
『黒赤ビートダウン』
メインボード
4:《焦がし吐き/Scorch Spitter》
4:《熱烈な勇者/Fervent Champion》
4:《脚光の悪鬼/Footlight Fiend》
4:《遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin》
4:《戦慄衆の解体者/Dreadhorde Butcher》
3:《災いの歌姫、ジュディス/Judith, the Scourge Diva》
3:《朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell》
4:《ショック/Shock》
4:《舞台照らし/Light Up the Stage》
2:《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
3:《炎の職工、チャンドラ/Chandra, Fire Artisan》
10:《山/Mountain》
5:《沼/Swamp》
4:《血の墓所/Blood Crypt》
2:《エンバレス城/Castle Embereth》
サイドボード
2:《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
3:《レッドキャップの乱闘/Redcap Melee》
3:《丸焼き/Fry》
3:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
1:《溶岩コイル/Lava Coil》
1:《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
2:《無頼な扇動者、ティボルト/Tibalt, Rakish Instigator》
『白赤ビートダウン』
メインボード
4:《静寂をもたらすもの/Hushbringer》
4:《第10管区の軍団兵/Tenth District Legionnaire》
4:《義賊/Robber of the Rich》
2:《リムロックの騎士/Rimrock Knight》
4:《軍勢の切先、タージク/Tajic, Legion’s Edge》
4:《朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell》
4:《拘引者の熱情/Arrester’s Zeal》
4:《神々の思し召し/Gods Willing》
3:《戦いの覚悟/Gird for Battle》
4:《エンバレスの宝剣/Embercleave》
6:《平地/Plains》
8:《山/Mountain》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
1:《エンバレス城/Castle Embereth》
サイドボード
2:《巨人落とし/Giant Killer》
3:《贖いし者、フェザー/Feather, the Redeemed》
2:《裁きの一撃/Justice Strike》
3:《敬虔な命令/Devout Decree》
2:《牢獄領域/Prison Realm》
3:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
次回スタンダード大会は
11/30(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
こんにちは!
11/29(金)FNMスタンダード一部は6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白黒緑オーブン
・黒緑オーブン×2
・黒単ビートダウン
・緑単ビートダウン
・白青コントロール
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
非公開希望のためデッキリスト掲載はありません。
次回スタンダード大会は
11/30(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
11/29(金)FNMスタンダード一部は6名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白黒緑オーブン
・黒緑オーブン×2
・黒単ビートダウン
・緑単ビートダウン
・白青コントロール
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。
非公開希望のためデッキリスト掲載はありません。
次回スタンダード大会は
11/30(土)
12:00~ BOX争奪スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
【MTG】11月28日(木)木曜モダン【大会結果】
2019年11月28日 Magic: The Gathering
こんにちは!
11/28(木)木曜モダンは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・緑トロン
・青黒ライブラリアウト
・4色ランプ
・白単騎士
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。おめでとうございます!
頂いたデッキリストを掲載します。
『緑トロン』
メインボード
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
3:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
1:《むかしむかし/Once Upon a Time》
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
1:《全ては塵/All Is Dust》
4:《彩色の星/Chromatic Star》
4:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4:《探検の地図/Expedition Map》
3:《忘却石/Oblivion Stone》
3:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
4:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
5:《森/Forest》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
1:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《爆発域/Blast Zone》
サイドボード
3:《スラーグ牙/Thragtusk》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
3:《自然の要求/Nature’s Claim》
2:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1:《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice》
次回モダン大会は
12/1(日)
17:00~ 日曜モダン
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
木曜は夜6時半から、日曜は夕方5時からモダン大会開催しております。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
11/28(木)木曜モダンは4名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・緑トロン
・青黒ライブラリアウト
・4色ランプ
・白単騎士
スイスドロー3回戦の結果、1名の方が全勝されました。おめでとうございます!
頂いたデッキリストを掲載します。
『緑トロン』
メインボード
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
3:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
1:《むかしむかし/Once Upon a Time》
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《森の占術/Sylvan Scrying》
1:《全ては塵/All Is Dust》
4:《彩色の星/Chromatic Star》
4:《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4:《探検の地図/Expedition Map》
3:《忘却石/Oblivion Stone》
3:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
4:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
5:《森/Forest》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
1:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《爆発域/Blast Zone》
サイドボード
3:《スラーグ牙/Thragtusk》
2:《夏の帳/Veil of Summer》
3:《自然の要求/Nature’s Claim》
2:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1:《マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice》
次回モダン大会は
12/1(日)
17:00~ 日曜モダン
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
木曜は夜6時半から、日曜は夕方5時からモダン大会開催しております。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
【MTG】11月27日(水)水曜スタンダード【大会結果】
2019年11月27日 Magic: The Gathering
こんにちは!
11/27(水)水曜スタンダードは13名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単ビートダウン
・白青赤「創案の火」
・白黒緑出来事
・青単ビートダウン
・青黒緑食物
・青緑出来事
・黒赤緑ビートダウン
・黒緑出来事
・黒緑食物
・黒赤ビートダウン
・青黒ライブラリアウト
・5色ランプ×2
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。おめでとうございます!
1名様の頂いたデッキリストを掲載します。
『5色ランプ』
メインボード
3:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
1:《願いのフェイ/Fae of Wishes》
3:《門の巨像/Gate Colossus》
2:《不屈の巡礼者、ゴロス/Golos, Tireless Pilgrim》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
1:《集団強制/Mass Manipulation》
3:《燃え立つ門/Gates Ablaze》
4:《迂回路/Circuitous Route》
3:《戦争の犠牲/Casualties of War》
3:《ギルド会談/Guild Summit》
3:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
1:《島/Island》
1:《森/Forest》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate》
1:《ボロスのギルド門/Boros Guildgate》
4:《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》
1:《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate》
4:《シミックのギルド門/Simic Guildgate》
2:《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
1:《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》
1:《グルールのギルド門/Gruul Guildgate》
3:《調和の公有地/Plaza of Harmony》
1:《爆発域/Blast Zone》
サイドボード
3:《秋の騎士/Knight of Autumn》
1:《アーチ道の天使/Archway Angel》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《敬虔な命令/Devout Decree》
1:《燃え立つ門/Gates Ablaze》
1:《次元の浄化/Planar Cleansing》
1:《戦慄衆の指揮/Command the Dreadhorde》
1:《集団強制/Mass Manipulation》
1:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
1:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》
1:《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable》
次回スタンダード大会は
11/30(金)
15:00~ FNMスタンダード一部
18:30~ FNMスタンダード二部
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
11/27(水)水曜スタンダードは13名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単ビートダウン
・白青赤「創案の火」
・白黒緑出来事
・青単ビートダウン
・青黒緑食物
・青緑出来事
・黒赤緑ビートダウン
・黒緑出来事
・黒緑食物
・黒赤ビートダウン
・青黒ライブラリアウト
・5色ランプ×2
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。おめでとうございます!
1名様の頂いたデッキリストを掲載します。
『5色ランプ』
メインボード
3:《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
1:《願いのフェイ/Fae of Wishes》
3:《門の巨像/Gate Colossus》
2:《不屈の巡礼者、ゴロス/Golos, Tireless Pilgrim》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
4:《成長のらせん/Growth Spiral》
1:《集団強制/Mass Manipulation》
3:《燃え立つ門/Gates Ablaze》
4:《迂回路/Circuitous Route》
3:《戦争の犠牲/Casualties of War》
3:《ギルド会談/Guild Summit》
3:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
1:《島/Island》
1:《森/Forest》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate》
1:《ボロスのギルド門/Boros Guildgate》
4:《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》
1:《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate》
4:《シミックのギルド門/Simic Guildgate》
2:《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
1:《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》
1:《グルールのギルド門/Gruul Guildgate》
3:《調和の公有地/Plaza of Harmony》
1:《爆発域/Blast Zone》
サイドボード
3:《秋の騎士/Knight of Autumn》
1:《アーチ道の天使/Archway Angel》
3:《霊気の疾風/Aether Gust》
1:《敬虔な命令/Devout Decree》
1:《燃え立つ門/Gates Ablaze》
1:《次元の浄化/Planar Cleansing》
1:《戦慄衆の指揮/Command the Dreadhorde》
1:《集団強制/Mass Manipulation》
1:《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》
1:《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》
1:《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable》
次回スタンダード大会は
11/30(金)
15:00~ FNMスタンダード一部
18:30~ FNMスタンダード二部
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/
12月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271932109083/
12月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201911271935046951/
【MTG】MINT横浜店12月特別大会日程
2019年11月27日 Magic: The Gathering
2019年12月MTG特別大会のお知らせ
・ティーチングキャラバン
[初心者ティーチング会]
12/8(日)12:00~
参加費:無料(ウェルカムデッキ、ストレージボックスプレゼント)
はじめてマジックを体験される方への無料体験会となります。
オリジナルデッキボックス、初心者向けデッキをご用意してますので手ぶらでご参加OK!
少しプレイしたことあるけどルールにまだ自信がない、という方も大歓迎です!
ティーチング後も様々な遊び方をご提案しています!
・エルドレインの王権BOX争奪大会
[スタンダード]
12/14(土)12:00~
12/21(土)12:00~
参加費:\1200-
[パイオニア]
12/28(土)12:00~
参加費:\1200-
今月も「エルドレインの王権」BOX争奪大会開催!全勝者の方に1BOX差し上げます!勝ち越しの方にも確定でパックの賞品ございます!今月はパイオニアフォーマットでも開催!
・統率者戦交流会
[カジュアル統率者戦]
12/15(日)12:00~
参加費:店内で¥100以上のお買い物
毎月恒例のEDH交流会です。少数ですがデッキもお貸ししておりますので、未体験の方も是非どうぞ!
・WPNプレイヤーズツアー予選
[競技スタンダード]12/7(土)12:00~
フォーマット:スタンダード
ルール適用度:競技
[大会概要]
プレイヤーズツアー2020#1参加権利を賭けた予選大会となります。
参加費は無料、完全招待制イベントとなります。
ご参加でプロモカード「電結の荒廃者」を差し上げます。
開催場所はミント横浜店店内デュエルスペースとなります。
この大会はルール適用度:競技のイベントとなります。第1ラウンド開始までにデッキリストの提出が必要となります。
デッキリストの用紙・形式は自由ですがカード名は日本語または英語で正しく書かれている必要があります。
[ご参加について]
10月・11月に当店で計4回開催された予備予選を通過した方のみご参加可能です。
いかなる繰り上げ参加もございません。
プレイヤーズツアー2020#1にすでに招待されているプレイヤーは本大会に参加いただけません。
(通過者にお知らせしていますが予備予選段階では権利をお持ちでなかったが、本大会前に権利獲得された方には参加賞を贈呈します)
また、本大会において不戦勝はございません。
その他ご質問等は当店担当スタッフへお問い合わせください。
・WPNプレミアムストア限定イベント:「王権の再生」
[スタンダード]
12/22(日)12:00~
参加費:\500-
参加賞:MTG Arenaで使用できる『非売品特製スリーブ+1パック』
(認証コードを配布します)
定員:32名
フォーマット:スタンダード
形式:スイス最大5回戦+シングルエリミネーション3回戦
2019年を締めくくる大型イベント「王権の再生」!
MTG Arenaでマジックを楽しまれている方へもおすすめです。日本国内では手に入る機会が非常に少ない『特製スリーブ』を配布いたします!
久し振りのスタンダードゲームデーということで優勝賞品も豪華にMythic Editionを1セットご用意しました!
特別大会・ティーチングイベントは店舗・お電話(℡045-316-1710)にてご予約可能です。
それでは12月もよろしくお願いいたします!
・ティーチングキャラバン
[初心者ティーチング会]
12/8(日)12:00~
参加費:無料(ウェルカムデッキ、ストレージボックスプレゼント)
はじめてマジックを体験される方への無料体験会となります。
オリジナルデッキボックス、初心者向けデッキをご用意してますので手ぶらでご参加OK!
少しプレイしたことあるけどルールにまだ自信がない、という方も大歓迎です!
ティーチング後も様々な遊び方をご提案しています!
・エルドレインの王権BOX争奪大会
[スタンダード]
12/14(土)12:00~
12/21(土)12:00~
参加費:\1200-
[パイオニア]
12/28(土)12:00~
参加費:\1200-
今月も「エルドレインの王権」BOX争奪大会開催!全勝者の方に1BOX差し上げます!勝ち越しの方にも確定でパックの賞品ございます!今月はパイオニアフォーマットでも開催!
・統率者戦交流会
[カジュアル統率者戦]
12/15(日)12:00~
参加費:店内で¥100以上のお買い物
毎月恒例のEDH交流会です。少数ですがデッキもお貸ししておりますので、未体験の方も是非どうぞ!
・WPNプレイヤーズツアー予選
[競技スタンダード]12/7(土)12:00~
フォーマット:スタンダード
ルール適用度:競技
[大会概要]
プレイヤーズツアー2020#1参加権利を賭けた予選大会となります。
参加費は無料、完全招待制イベントとなります。
ご参加でプロモカード「電結の荒廃者」を差し上げます。
開催場所はミント横浜店店内デュエルスペースとなります。
この大会はルール適用度:競技のイベントとなります。第1ラウンド開始までにデッキリストの提出が必要となります。
デッキリストの用紙・形式は自由ですがカード名は日本語または英語で正しく書かれている必要があります。
[ご参加について]
10月・11月に当店で計4回開催された予備予選を通過した方のみご参加可能です。
いかなる繰り上げ参加もございません。
プレイヤーズツアー2020#1にすでに招待されているプレイヤーは本大会に参加いただけません。
(通過者にお知らせしていますが予備予選段階では権利をお持ちでなかったが、本大会前に権利獲得された方には参加賞を贈呈します)
また、本大会において不戦勝はございません。
その他ご質問等は当店担当スタッフへお問い合わせください。
・WPNプレミアムストア限定イベント:「王権の再生」
[スタンダード]
12/22(日)12:00~
参加費:\500-
参加賞:MTG Arenaで使用できる『非売品特製スリーブ+1パック』
(認証コードを配布します)
定員:32名
フォーマット:スタンダード
形式:スイス最大5回戦+シングルエリミネーション3回戦
2019年を締めくくる大型イベント「王権の再生」!
MTG Arenaでマジックを楽しまれている方へもおすすめです。日本国内では手に入る機会が非常に少ない『特製スリーブ』を配布いたします!
久し振りのスタンダードゲームデーということで優勝賞品も豪華にMythic Editionを1セットご用意しました!
特別大会・ティーチングイベントは店舗・お電話(℡045-316-1710)にてご予約可能です。
それでは12月もよろしくお願いいたします!
【MTG】MINT横浜店12月大会日程
2019年11月27日 Magic: The Gathering
2019年12月のMTG通常大会日程のお知らせ
・カジュアル 月曜レガシー フォーマット:レガシー構築
12/2(月)、12/9(月)、12/16(月)、12/23(月)
時間:19:15~ スイス2回戦、1ラウンド50分
定員:28名 参加費:\200
・カジュアル 火曜パイオニア フォーマット:パイオニア構築
12/3(火)、12/10(火)、12/17(火)、12/24(火)
時間:19:15~ スイス2回戦、1ラウンド50分
定員:28名 参加費:\200
・DCI公認 水曜スタンダード フォーマット:スタンダード構築
12/4(水)、12/11(水)、12/18(水)、12/25(水)
時間:18:30~ スイス確定3回戦、1ラウンド45分
定員:28名 参加費:\300(途中参加可:\200)
★全勝者+ランダムでプロモパック(もしくはプレミアムプロモパック)配布!
・DCI公認 木曜モダン フォーマット:モダン構築
12/5(木)、12/12(木)、12/19(木)、12/26(木)
時間:18:30~ スイス確定3回戦、1ラウンド45分
定員:28名 参加費:\300(途中参加可:\200)
★全勝者にプロモパック配布!
・DCI公認 FNMスタンダード一部 フォーマット:スタンダード構築
12/6(金)、12/13(金)、12/20(金)、12/27(金)
時間:15:00~ スイス確定3回戦、1ラウンド50分
定員:28名 参加費:\300(途中参加可:\200)
★参加者にランダムでプロモパック内のレアカードやプロモカードを配布!
・DCI公認 FNMスタンダード二部 フォーマット:スタンダード構築
12/6(金)、12/13(金)、12/20(金)、12/27(金)
時間:18:30~ スイス確定3回戦、1ラウンド45分
定員:28名 参加費:\300(途中参加可:\200)
★参加者にランダムでプロモパック内のレアカードやプロモカードを配布!
・DCI公認 土曜ドラフト フォーマット:ブースタードラフト
12/14(土)、12/21(土)、12/28(土)
時間:17:00~ スイス確定3回戦、1ラウンド50分
定員:人数に応じて卓を調整
参加費:\1200(パック代込、取り切り)
・DCI公認 日曜モダン フォーマット:モダン構築
12/1(日)、12/8(日)、12/15(日)、12/29(日)
時間:17:00~ スイス確定3回戦、1ラウンド50分
定員:28名 参加費:\300(途中参加可:\200)
★全勝者にプロモパック配布!
12月も皆様のご来店、お待ちしております!
・カジュアル 月曜レガシー フォーマット:レガシー構築
12/2(月)、12/9(月)、12/16(月)、12/23(月)
時間:19:15~ スイス2回戦、1ラウンド50分
定員:28名 参加費:\200
・カジュアル 火曜パイオニア フォーマット:パイオニア構築
12/3(火)、12/10(火)、12/17(火)、12/24(火)
時間:19:15~ スイス2回戦、1ラウンド50分
定員:28名 参加費:\200
・DCI公認 水曜スタンダード フォーマット:スタンダード構築
12/4(水)、12/11(水)、12/18(水)、12/25(水)
時間:18:30~ スイス確定3回戦、1ラウンド45分
定員:28名 参加費:\300(途中参加可:\200)
★全勝者+ランダムでプロモパック(もしくはプレミアムプロモパック)配布!
・DCI公認 木曜モダン フォーマット:モダン構築
12/5(木)、12/12(木)、12/19(木)、12/26(木)
時間:18:30~ スイス確定3回戦、1ラウンド45分
定員:28名 参加費:\300(途中参加可:\200)
★全勝者にプロモパック配布!
・DCI公認 FNMスタンダード一部 フォーマット:スタンダード構築
12/6(金)、12/13(金)、12/20(金)、12/27(金)
時間:15:00~ スイス確定3回戦、1ラウンド50分
定員:28名 参加費:\300(途中参加可:\200)
★参加者にランダムでプロモパック内のレアカードやプロモカードを配布!
・DCI公認 FNMスタンダード二部 フォーマット:スタンダード構築
12/6(金)、12/13(金)、12/20(金)、12/27(金)
時間:18:30~ スイス確定3回戦、1ラウンド45分
定員:28名 参加費:\300(途中参加可:\200)
★参加者にランダムでプロモパック内のレアカードやプロモカードを配布!
・DCI公認 土曜ドラフト フォーマット:ブースタードラフト
12/14(土)、12/21(土)、12/28(土)
時間:17:00~ スイス確定3回戦、1ラウンド50分
定員:人数に応じて卓を調整
参加費:\1200(パック代込、取り切り)
・DCI公認 日曜モダン フォーマット:モダン構築
12/1(日)、12/8(日)、12/15(日)、12/29(日)
時間:17:00~ スイス確定3回戦、1ラウンド50分
定員:28名 参加費:\300(途中参加可:\200)
★全勝者にプロモパック配布!
12月も皆様のご来店、お待ちしております!
【MTG】11月26日(火)火曜パイオニア【大会結果】
2019年11月27日 Magic: The Gathering
こんばんは!
11/26(火)火曜パイオニアは10名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤単ゴーグル
・赤単ビートダウン
・マルドゥ封印破り
・スゥルタイミッドレンジx2
・白黒ミッドレンジ
・青単アーティファクト
・ボロスフェザー
・緑単エルドラージ
・白黒吸血鬼
2勝された2名様の頂いたデッキリストを掲載します。
『スゥルタイミッドレンジ』
メインボード
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
2:《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
3:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
2:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2:《スカラベの神/The Scarab God》
1:《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
3:《突然の衰微/Abrupt Decay》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《キランの真意号/Heart of Kiran》
2:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
4:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
2:《島/Island》
2:《沼/Swamp》
2:《森/Forest》
2:《湿った墓/Watery Grave》
2:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
2:《植物の聖域/Botanical Sanctum》
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
サイドボード
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2:《否認/Negate》
2:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
1:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《衰滅/Languish》
2:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
1:《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver》
『緑単エルドラージ』
メインボード
2:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
2:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
1:《大食のハイドラ/Voracious Hydra》
1:《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer》
2:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
4:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
3:《探索する獣/Questing Beast》
2:《現実を砕くもの/Reality Smasher》
4:《むかしむかし/Once Upon a Time》
1:《グレートヘンジ/The Great Henge》
1:《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
2:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
12:《森/Forest》
4:《ハシェプのオアシス/Hashep Oasis》
4:《変わり谷/Mutavault》
1:《爆発域/Blast Zone》
1:《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey》
1:《オラーズカの拱門/Arch of Orazca》
サイドボード
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《刻み角/Manglehorn》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
1:《顕在的防御/Blossoming Defense》
1:《英雄的介入/Heroic Intervention》
1:《歪める嘆き/Warping Wail》
3:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
次回パイオニア大会は
12/1(日)
12:00~ 日曜パイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/
11/26(火)火曜パイオニアは10名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・赤単ゴーグル
・赤単ビートダウン
・マルドゥ封印破り
・スゥルタイミッドレンジx2
・白黒ミッドレンジ
・青単アーティファクト
・ボロスフェザー
・緑単エルドラージ
・白黒吸血鬼
2勝された2名様の頂いたデッキリストを掲載します。
『スゥルタイミッドレンジ』
メインボード
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
2:《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
3:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
2:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
1:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2:《スカラベの神/The Scarab God》
1:《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
3:《突然の衰微/Abrupt Decay》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《キランの真意号/Heart of Kiran》
2:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》
4:《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
2:《島/Island》
2:《沼/Swamp》
2:《森/Forest》
2:《湿った墓/Watery Grave》
2:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
2:《植物の聖域/Botanical Sanctum》
4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
3:《寓話の小道/Fabled Passage》
サイドボード
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
2:《否認/Negate》
2:《害悪な掌握/Noxious Grasp》
1:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《衰滅/Languish》
2:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
1:《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver》
『緑単エルドラージ』
メインボード
2:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
2:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
1:《大食のハイドラ/Voracious Hydra》
1:《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer》
2:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
4:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
3:《探索する獣/Questing Beast》
2:《現実を砕くもの/Reality Smasher》
4:《むかしむかし/Once Upon a Time》
1:《グレートヘンジ/The Great Henge》
1:《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
2:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
12:《森/Forest》
4:《ハシェプのオアシス/Hashep Oasis》
4:《変わり谷/Mutavault》
1:《爆発域/Blast Zone》
1:《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey》
1:《オラーズカの拱門/Arch of Orazca》
サイドボード
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《刻み角/Manglehorn》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
1:《顕在的防御/Blossoming Defense》
1:《英雄的介入/Heroic Intervention》
1:《歪める嘆き/Warping Wail》
3:《次元の歪曲/Spatial Contortion》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
次回パイオニア大会は
12/1(日)
12:00~ 日曜パイオニア
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/
【MTG】11月24日(日)日曜モダン【大会結果】
2019年11月24日 Magic: The Gathering
こんにちは!
11/24(日)日曜モダンは10名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・ドルイドコンボ
・バント氷雪コン
・赤単果敢
・ガルガドンバランス
・赤緑ポンザ×2
・4cキャット
・4c氷雪コントロール
・エルドラージトロン
スイスドロー3回戦の結果、全勝者は無しとなりました。
次回モダン大会は
11/26(木)
18:30~ 木曜モダン
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
木曜は夜6時半から、日曜は夕方5時からモダン大会開催しております。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/
11/24(日)日曜モダンは10名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・ドルイドコンボ
・バント氷雪コン
・赤単果敢
・ガルガドンバランス
・赤緑ポンザ×2
・4cキャット
・4c氷雪コントロール
・エルドラージトロン
スイスドロー3回戦の結果、全勝者は無しとなりました。
次回モダン大会は
11/26(木)
18:30~ 木曜モダン
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
木曜は夜6時半から、日曜は夕方5時からモダン大会開催しております。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/
こんにちは!
11/22(金)FNMスタンダード一部は17名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単ウィニー
・白青黒ビートダウン
・白黒赤「創案の火」
・白黒赤騎士
・白黒緑出来事
・白赤フェザー
・青黒ビートダウン
・青黒緑フラッシュ
・青緑ビートダウン
・黒赤騎士
・黒緑出来事×2
・赤緑ビートダウン×2
・緑単ビートダウン
・ギルド門コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。おめでとうございます!
頂いたデッキリストを掲載します。
『緑単ビートダウン』
メインボード
4:《生皮収集家/Pelt Collector》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《クロールの銛撃ち/Kraul Harpooner》
4:《ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ/Yorvo, Lord of Garenbrig》
4:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
4:《貪るトロールの王/Feasting Troll King》
3:《巨大な好機/Giant Opportunity》
2:《グレートヘンジ/The Great Henge》
3:《アーク弓のレインジャー、ビビアン/Vivien, Arkbow Ranger》
16:《森/Forest》
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
2:《お菓子の小屋/Gingerbread Cabin》
2:《カーンの拠点/Karn’s Bastion》
サイドボード
3:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
2:《大食のハイドラ/Voracious Hydra》
3:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
2:《オークヘイムの敵対者/Oakhame Adversary》
2:《心臓貫きの弓/Heart-Piercer Bow》
2:《強撃+脅威/Thrash+Threat》
『白単ウィニー』
メインボード
4:《巨人落とし/Giant Killer》
4:《フェアリーの導母/Faerie Guidemother》
4:《尊い騎士/Venerable Knight》
4:《忠実なペガサス/Loyal Pegasus》
2:《群れの番人/Shepherd of the Flock》
4:《徴税人/Tithe Taker》
4:《敬慕されるロクソドン/Venerated Loxodon》
4:《急報/Raise the Alarm》
2:《議事会の裁き/Conclave Tribunal》
1:《神聖な訪問/Divine Visitation》
2:《ガラスの棺/Glass Casket》
4:《紋章旗/Heraldic Banner》
17:《平地/Plains》
4:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
サイドボード
2:《浄光の使徒/Apostle of Purifying Light》
4:《静寂をもたらすもの/Hushbringer》
1:《解呪/Disenchant》
1:《不敗の陣形/Unbreakable Formation》
2:《敬虔な命令/Devout Decree》
1:《議事会の裁き/Conclave Tribunal》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《ガラスの棺/Glass Casket》
2:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
次回スタンダード大会は
11/27(水)
18:30~ 水曜スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/
11/22(金)FNMスタンダード一部は17名で開催しました。
ご参加ありがとうございました。
『参加デッキ分布』
・白単ウィニー
・白青黒ビートダウン
・白黒赤「創案の火」
・白黒赤騎士
・白黒緑出来事
・白赤フェザー
・青黒ビートダウン
・青黒緑フラッシュ
・青緑ビートダウン
・黒赤騎士
・黒緑出来事×2
・赤緑ビートダウン×2
・緑単ビートダウン
・ギルド門コントロール
スイスドロー3回戦の結果、2名の方が全勝されました。おめでとうございます!
頂いたデッキリストを掲載します。
『緑単ビートダウン』
メインボード
4:《生皮収集家/Pelt Collector》
4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《クロールの銛撃ち/Kraul Harpooner》
4:《ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ/Yorvo, Lord of Garenbrig》
4:《意地悪な狼/Wicked Wolf》
4:《貪るトロールの王/Feasting Troll King》
3:《巨大な好機/Giant Opportunity》
2:《グレートヘンジ/The Great Henge》
3:《アーク弓のレインジャー、ビビアン/Vivien, Arkbow Ranger》
16:《森/Forest》
4:《ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig》
2:《お菓子の小屋/Gingerbread Cabin》
2:《カーンの拠点/Karn’s Bastion》
サイドボード
3:《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》
2:《大食のハイドラ/Voracious Hydra》
3:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2:《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
2:《オークヘイムの敵対者/Oakhame Adversary》
2:《心臓貫きの弓/Heart-Piercer Bow》
2:《強撃+脅威/Thrash+Threat》
『白単ウィニー』
メインボード
4:《巨人落とし/Giant Killer》
4:《フェアリーの導母/Faerie Guidemother》
4:《尊い騎士/Venerable Knight》
4:《忠実なペガサス/Loyal Pegasus》
2:《群れの番人/Shepherd of the Flock》
4:《徴税人/Tithe Taker》
4:《敬慕されるロクソドン/Venerated Loxodon》
4:《急報/Raise the Alarm》
2:《議事会の裁き/Conclave Tribunal》
1:《神聖な訪問/Divine Visitation》
2:《ガラスの棺/Glass Casket》
4:《紋章旗/Heraldic Banner》
17:《平地/Plains》
4:《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
サイドボード
2:《浄光の使徒/Apostle of Purifying Light》
4:《静寂をもたらすもの/Hushbringer》
1:《解呪/Disenchant》
1:《不敗の陣形/Unbreakable Formation》
2:《敬虔な命令/Devout Decree》
1:《議事会の裁き/Conclave Tribunal》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《ガラスの棺/Glass Casket》
2:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》
次回スタンダード大会は
11/27(水)
18:30~ 水曜スタンダード
となります。
当店では初めて大会に参加されるお客様も大歓迎です。
水曜は夜6時半から、金曜は昼3時から夜6時半からの二部構成でスタンダードを行なっております。
次回のご参加もお待ちしております!
11月定例大会一覧はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271553055082/
11月特別大会はこちら↓
https://mintyokohamamtg.diarynote.jp/201910271627134208/